ページトップへ戻る
キーワードから記事を探す
車種から記事を探す

先代オーナーは乗ったら嫉妬するに違いない「日産セレナe-POWER」(岡崎五朗レポート)

先代オーナーは乗ったら嫉妬するに違いない「日産セレナe-POWER」(岡崎五朗レポート)
先代オーナーは乗ったら嫉妬するに違いない「日産セレナe-POWER」(岡崎五朗レポート)

強力なライバルがひしめくミドルミニバン市場で何度もベストセラーに輝いた日産セレナ。昨年末に6代目に切り替わり、今年の春には本命のe-POWERモデルも発売されました。第二世代となったハイブリッドシステムやプロパイロット2.0など最新技術を惜しみなく投入した新型セレナe-POWERを岡崎五朗さんが試します。

プロパイロット、e-POWERといった最新技術を積極採用しているのが強み

プロパイロット、e-POWERといった最新技術を積極採用しているのが強み

元祖ミニバンであるホンダステップワゴン、強力な販売力を背景に急速にシェアを増してきたトヨタノア/ヴォクシーといった強力なライバル達を相手に、過去何度もベストセラーカーの座をゲットしてきた日産セレナ。決して派手さはないものの、ユーザーの使い方をヒントに開発した様々な配慮に加え、プロパイロット、e-POWERといった最新技術の積極的採用が人気の理由だ。今回登場した新型では、そういったセレナのアドバンテージにさらに磨きをかけるべく、数々の改良が施されている。

メッキを多用せず、控えめで都会的なセンスの顔つき

メッキを多用せず、控えめで都会的なセンスの顔つき

外観でまず目に付くのは、ノートやアリアといった最新の日産車と共通のイメージを与えた顔つきだ。ノア/ヴォクシーがどでかグリルで押し出し感を強調してきたのに対し、ステップワゴンはあえて上品方向のデザインを採用。セレナが狙ってきたのはちょうどその中間といった印象。開口部はそれなりに大きいものの、メッキを多用せず、控えめで都会的なセンスを与えた。

今度の新型はリアタイヤもツライチになった

今度の新型はリアタイヤもツライチになった

デザイン面で大きく進化したのがリアタイヤ周りだ。先代のハイウェイスターはエアロパーツとタイヤのバランスが悪く、リアタイヤが極端に引っ込んで足元が貧弱に見えてしまっていた。やっつけ仕事のアフターパーツのような……とまでは言わないけれど、ハイウェイスターってカッコいいから選ぶグレードなのにこれはないよね?という感じだったのだ。その点、新型はツライチ感がちゃんと出てきたのは嬉しい点。インテリアの質感もかなり向上した。

サードシートの収納性はライバルに負けているが

サードシートの収納性はライバルに負けているが

サードシートの収納性はライバルに負けているが

サードシートの収納性はライバルに負けているが

サードシートの収納性はライバルに負けているが

サードシートの収納性はライバルに負けているが

ライバルに対して賛否両論出そうなのがサードシートの作り。ステップワゴンは床下にスマートに収納できる。ノア/ヴォクシーは片手でワンタッチ跳ね上げが可能。それに対しセレナはノア/ヴォクシー同様の跳ね上げ方式だが、ワンタッチで完結しないし操作も重いし跳ね上げたサードシートの分厚さも目立つ。

サードシートの収納性はライバルに負けているが

ショールーム映えという点ではライバルに明らかに負けている。ただし、実際に座ったときの着座感はセレナがいちばんいい。このあたりは、収納性と着座性のどちらを重視したのかという考え方の違いだ。

サードシートで長時間移動するならセレナ、使い勝手のいい裏技も

サードシートで長時間移動するならセレナ、使い勝手のいい裏技も

サードシートで長時間移動するならセレナ、使い勝手のいい裏技も

サードシートで長時間移動するならセレナ、使い勝手のいい裏技も

サードシートに座って長時間移動する際に満足度がもっとも高いのはセレナだろう。8名乗車とウォークスルー性を両立したスマートマルチセンターシートには、実はカタログには載っていない”裏技”がある。自転車の前輪を2列目シート中央の隙間に通し、左右スライドで挟み込んで固定できるのだ。自転車で出かけた子供を駅や塾まで迎えにいくときに便利だと、ユーザーから絶大な支持を受けているという。狭い場所でも開閉可能なデュアルバックドアもセレナ独自のアイディアだ。

先代オーナーはくれぐれも軽い気持ちで試乗しないように

先代オーナーはくれぐれも軽い気持ちで試乗しないように

走りに関しては、とくにe-POWER仕様の進化が印象的だった。発電専用エンジンの排気量を1.2Lから1.4Lに拡大したことにより、加速時(発電時)のエンジン回転数が低く抑えられ、より力強く、より静かな加速を実現している。先代e-POWERオーナーはくれぐれも軽い気持ちで試乗しないように。乗ったら嫉妬するに違いない。

ステアリングアシストの確実性を含め、プロパイロットよりも確実に安心感も快適度も高い“2.0”

ステアリングアシストの確実性を含め、プロパイロットよりも確実に安心感も快適度も高い“2.0”

最上級グレードのルキシオンのみに用意されるプロパイロット2.0は、ミニバンとしては初の高速道路でのハンズオフを可能にするシステム。通常のプロパイロットはシステム作動後もステアリングには手を添えている必要があるが、プロパイロット2.0は手放し運転が可能。もちろん、アクセルやブレーキ操作もアシストしてくれる。ナビゲーションと連動し、カーブやジャンクションで速度を落とす機能や、追い越し、高速道路の分岐や出口までのアシストもこなす。実際に試してみたが、ステアリングアシストの確実性を含め、プロパイロットよりも確実に安心感は高いし、快適度も高い。ただしプロパイロット2.0も運転主体はあくまでドライバーなので、テレビやスマホを見るのはNGだ。

荒れた路面での突き上げは気になる

荒れた路面での突き上げは気になる

足回りは悪くない。高速道路や山道でも安心して走れる。一点だけ気になったのは荒れた路面での突き上げ。タイヤの指定空気圧が280kPaと高めなのも影響していそうだ。転がり抵抗が増えて少しだけ燃費は悪化するが、少人数乗車で荷重が小さい状況では10%ぐらい低くセットするのもいいだろう。

荒れた路面での突き上げは気になる

ユーザー本位の優れた使い勝手に加え、ハードウェアも大きく進化した新型セレナ。ライバルとの三つ巴の戦いはさらに激化しそうだ。

※記事の内容は2023年6月時点の情報で制作しています。

車種から記事を探す

注目のキーワード
LINEで無料診断してみる

©2024 Nyle Inc.