ページトップへ戻る
キーワードから記事を探す
車種から記事を探す

【トヨタ ヤリス】最新鋭の先進安全技術を多数搭載!安全性能を徹底解説(2020年~現行モデル)

【トヨタ ヤリス】最新鋭の先進安全技術を多数搭載!安全性能を徹底解説(2020年~現行モデル)
【トヨタ ヤリス】最新鋭の先進安全技術を多数搭載!安全性能を徹底解説(2020年~現行モデル)

出典:トヨタ「ヤリス」特長

車の安全性能は、かつてはシートベルトやエアバッグなどの衝突安全性が中心でしたが、今では衝突被害軽減ブレーキをはじめとする予防安全性が中心となってきています。衝突被害軽減ブレーキなどの先進安全技術は年々進化し、次々と新しい機能が登場しているため、新型車にはこれまでなかった画期的な機能が搭載されることも珍しくなくなりました。

ここでは、トヨタの新世代のコンパクトカー「ヤリス」の安全性能についてご紹介します。

この記事のPOINT

  • ヤリスは最新の予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」を採用
  • 「低速時加速抑制」や「トヨタ チームメイト[アドバンスト パーク(パノラミックビューモニター付き)]」など、多数の最新鋭の技術を搭載
  • クラストップレベルの充実した安全性能を有する

ヤリスの安全性能の特徴

2020年2月に登場したヤリスでは、ミリ波レーダーと単眼カメラの2種類のセンサーを組み合わせ、高度な認識性能と信頼性を両立させた最新の予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」を標準装備しています。

ヤリスに搭載される「Toyota Safety Sense」は、トヨタで初めて交差点右折時の対向直進車・右左折時の横断歩行者を検知可能としました。また、トヨタ初となる低速時の事故予防をサポートする「低速時加速抑制」や高度駐車支援システム「トヨタ チームメイト[アドバンスト パーク(パノラミックビューモニター付き)]」が採用されるなど、最新鋭の技術が惜しみなく投入されている点も特筆すべきポイントでしょう。

ヤリスの「Toyota Safety Sense」の内容

ここでは、ヤリスの「Toyota Safety Sense」にはどのような先進安全技術が含まれているのか見ていきましょう。

プリクラッシュセーフティ

プリクラッシュセーフティ出典:トヨタ「ヤリス」特長

車両や昼夜の歩行者に加えて、昼間の自転車運転者の検知が可能

車両前方の車両や歩行者、自転車運転者を検知して、衝突の危険があればブザー音とディスプレイ表示でドライバーに危険を知らせます。ドライバーがブレーキを踏んだ場合はシステムがブレーキアシストを行い、制動力をアップ。ブレーキを踏めなかった場合にはプリクラッシュブレーキを作動させて、衝突の回避や被害軽減をサポートする機能です。

ヤリスでは、車両と昼夜の歩行者、さらに昼間の自転車運転者の検知が可能なハイレベルなシステムを採用しています。対車両の場合は自車の速度が約10km/h以上、対歩行者や対自転車運転者の場合は約10~80km/hの速度域で作動します。

交差点右折時の対向直進車・右左折時の横断歩行者も検知対象に

交差点右折時の対向直進車・右左折時の横断歩行者も検知対象に出典:トヨタ「ヤリス」特長

システムが交差点での右折時に直進してくる対向車や、交差点右左折時に対向方向から横断してくる歩行者を検知して、衝突のおそれがあるとプリクラッシュブレーキを作動させます。これはトヨタで初搭載の機能です。

停車時や徐行時にも対応

ヤリスでは、自車の直前にいる車両、歩行者、自転車運転者を認識している状態でアクセルペダルが必要以上に踏み込まれた場合、エンジン出力の抑制、弱いブレーキを自動で作動させることによって衝突回避・被害軽減を図る「低速時加速抑制」機能も追加されました。これもまたトヨタ初採用となる機能です。

レーントレーシングアシスト(ハイブリッド車・1.5Lガソリン車)/レーンディパーチャーアラート(ステアリング制御機能付き・1.0Lガソリン車)

レーントレーシングアシスト(ハイブリッド車・1.5Lガソリン車)/レーンディパーチャーアラート(ステアリング制御機能付き・1.0Lガソリン車)出典:トヨタ「ヤリス」特長

レーントレーシングアシスト

ハイブリッド車と1.5Lガソリン車には、「レーントレーシングアシスト」が搭載されています。これは高速道路において、車線中央付近の走行を維持するようにステアリング操作をシステムが支援する機能で、車線が見えなくても先行車に追従走行してくれる優れものです。

また、車線や縁石、アスファルトなどの境界を検知して、車線や境界から車両が逸脱する危険があるとシステムが判断した場合には、ステアリング操作を支援して車線内走行を維持するようにサポートしてくれる機能もあります。

レーンディパーチャーアラート(ステアリング制御機能付き)

1.0Lガソリン車には、車両が車線からはみ出す危険があると警告を発するとともにステアリング操作をシステムが支援することで車線内走行維持をサポートする「レーンディパーチャーアラート(ステアリング制御機能付き)」が搭載されています。

レーダークルーズコントロール(1.0Lガソリン車を除く)

システムが先行車を認識し、適切な車間距離を維持しながら加減速を行って先行車に追従走行し、ドライバーの運転負荷軽減に寄与する運転支援機能です。車速約30km/h以上で設定が可能です。

ハイブリッド車、1.5LガソリンCVT車は全車速追従機能付きなので、先行車が停止すると自車も停止しますが、停止保持機能はありません。

なお、1.5Lガソリン6MT車は「レーダークルーズコントロール(ブレーキ制御付き)」になり、加減速には対応していますが、停止までは追従せず一定の速度以下になると解除されます。

オートマチックハイビーム

ヘッドライト点灯時、周囲の状況に応じてシステムが自動でハイビームとロービームを切り替えることでハイビームの使用頻度を高め、歩行者や障害物の早期発見に貢献します。また、切り替え忘れや手動切り替えの手間をなくして安全運転に貢献するメリットもあります。

ロードサインアシスト

走行中にシステムが道路標識を認識し、マルチインフォメーションディスプレイに表示することで標識見落とし防止をサポートする機能です。ヤリスでははみ出し通行禁止、車両通行禁止、一時停止、最高速度の4種類の標識の認識が可能です。

このほか、「Toyota Safety Sense」に付帯する機能として先行車の発進を知らせて出遅れ防止をサポートする「先行車発進告知機能」があります。

ヤリスに搭載されるそのほかの先進安全装備

ヤリスには、「Toyota Safety Sense」以外にもさまざまな先進安全装備が採用されています。

パーキングサポートブレーキ(前後方静止物)(MT車を除くZに標準装備、MT車を除くX、Gにメーカーオプション)

パーキングサポートブレーキ(前後方静止物)(MT車を除くZに標準装備、MT車を除くX、Gにメーカーオプション)出典:トヨタ「ヤリス」

進行方向にある壁などの障害物を検知し、ブザー音と表示で障害物の接近をドライバーに知らせる「クリアランスソナー」を搭載。さらに発進時にエンジンやハイブリッドシステム出力を抑制することに加え、障害物との距離が縮まり衝突のおそれが高まるとブレーキ制御を行うことによって低速時の安全な車の取り回しをサポートする機能です。

ブラインドスポットモニター(全車にメーカーオプション)

ドアミラーの死角になる隣車線後方を走る車や、隣車線後方から急接近してくる車両を検知してドライバーに注意喚起することで、車線変更時の後方確認をサポートする機能です。

セカンダリーコリジョンブレーキ

エアバッグのセンサーが衝突を検知して作動すると、自動でブレーキを作動させるとともにブレーキ制動灯を点灯し、二次衝突の被害軽減に貢献します。

自動防眩インナーミラー(ドライブレコーダー付き:全車にメーカーオプション)

眩しさをやわらげる機能が搭載された自動防眩インナーミラーに、録画機能を搭載し、前方・後方の映像を常に録画します。衝突を検知し記録する「衝撃検知録画」や、駐車後の一定時間を記録する「駐車時録画」などの機能もあります。

トヨタ チームメイト[アドバンスト パーク(パノラミックビューモニター付き)](Xを除くハイブリッド車にメーカーオプション)

トヨタ チームメイト[アドバンスト パーク(パノラミックビューモニター付き)](Xを除くハイブリッド車にメーカーオプション)出典:トヨタ「ヤリス」特長

駐車位置をシステムが確認すると、ステアリング・アクセル・ブレーキ操作をシステムがアシストし、駐車操作を完了させてくれるトヨタ初の機能です。シフト操作は手動で行う必要がありますが、後退中はブレーキプダルに足を添えておくだけで駐車が完了するので、駐車がスムーズに行えます。

カメラやソナーで周囲の状況を監視し、必要があればブレーキ制御を行い衝突被害軽減もサポート。さらに事前に駐車位置を登録しておけば、区画線がない駐車場や隣に車両がない環境下での駐車アシストも可能です。

そのほか、車両を上から見下ろしたような映像を映し出して安全確認をサポートする「パノラミックビューモニター」(全車にメーカーオプション)など、ヤリスにはさまざまな先進安全技術が採用されています。

クラストップレベルの充実した安全装備を搭載したヤリス

ヤリスは最新の先進安全装備を数多く搭載し、クラストップレベルの安全性能を誇るモデルです。残念なのは、政府が普及を啓発する先進安全技術を搭載した車「サポカー」の中で最も上位の分類である「サポカーSワイド」の認定に必要なペダル踏み間違い時急発進抑制装置にあたる「パーキングサポートブレーキ(前後方静止物)」が標準装備されていない点でしょう。

そのため、ヤリスでは「Toyota Safety Sense」装着車であっても「パーキングサポートブレーキ(前後方静止物)」を追加しなければ「サポカーSワイド」には認定されず、「サポカー」となります。

「サポカーSワイド」は、今の時代に誰もが安心して使用できる車のひとつの目安ともいえます。充実した安全装備が魅力のヤリスですが、「パーキングサポートブレーキ(前後方静止物)」のパッケージ化を期待したいところです。

よくある質問

Q1:ヤリスでは先進安全技術は全車に標準装備されているの?

A:はい、ヤリスにはトヨタの最新の予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」が全車標準装備されています。

Q2:ヤリスに搭載される先進安全技術にはどんな機能が含まれているの?

A:交差点での右折時に直進してくる対向車や右左折時に対向方向から横断する歩行者の検知が可能なことに加え、低速時の事故予防をサポートする機能も付属する「プリクラッシュセーフティ」、区画線のない場所での駐車サポートも可能にした高度な駐車支援システム「トヨタ チームメイト[アドバンスト パーク(パノラミックビューモニター付き)]」などの最新の先進安全技術が多数採用されています。

Q3:ヤリスはどの「サポカー」に該当するの?

A:ヤリスの「Z」とMT車、「X」「G」でオプションの「パーキングサポートブレーキ(前後方静止物)」を追加したCVT車は「サポカーSワイド」に該当します。「X」「G」で「パーキングサポートブレーキ(前後方静止物)」を搭載していないCVT車は「サポカー」です。

※この記事は2023年4月時点の情報で制作しています

車種から記事を探す

注目のキーワード
LINEで無料診断してみる

©2024 Nyle Inc.