ページトップへ戻る
キーワードから記事を探す
車種から記事を探す

フレアワゴンのグレード別の特徴や違いを比較解説!おすすめは?(2023年~現行モデル)

マツダ フレアワゴンのグレード別の特徴や違いを比較解説!おすすめは?(2023年~現行モデル)
マツダ フレアワゴンのグレード別の特徴や違いを比較解説!おすすめは?(2023年~現行モデル)

出典:マツダ「フレアワゴン」グレード・価格

自身の希望に合った車で充実したカーライフを送るための決め手は、グレード選びであると言っても過言ではないでしょう。欲しい装備があるか、どのようなオプションが追加できるのかなど、グレードごとの細かい違いを確認して比較検討することが大切です。

ここでは、マツダの軽スーパーハイトワゴン「フレアワゴン」のグレードについてご紹介します。

この記事のPOINT

  • フレアワゴンのグレードは「XG」「XS」の2種類で、全車にマイルドハイブリッドシステムを搭載している
  • 後席両側のワンアクション電動スライドドアが標準装備なのは「XS」のみ
  • フレアワゴンのおすすめグレードは「XS」

フレアワゴンのグレード構成

フレアワゴンのグレードは、ベースグレードの「XG」と上位グレードの「XS」の2種類です。このほかにデザインが異なるカスタムスタイルの設定がありますが、カスタムスタイルについては別記事で詳しくご紹介します。

フレアワゴンカスタムスタイルのグレードについて、詳しくはこちら

パワーユニットは両グレード共通で、加速時にモーターがエンジンをアシストすることで低燃費を実現するマイルドハイブリッドシステムを搭載。ターボエンジンはカスタムスタイルのみに設定があり、フレアワゴンでは採用していません。組み合わされるトランスミッションはCVTで、駆動方式は2WD、4WDから選択できます。

マニュアルレベリング機構付きのLEDヘッドランプやLEDポジションランプ、フルオートエアコンとアドバンストキーレスエントリー&キーレスプッシュボタンスタートは全車標準装備です。

なお、フレアワゴンの内装と安全性能については、以下の記事で詳しくご紹介しています。

フレアワゴンの内装について、詳しくはこちら

フレアワゴンの安全性能について、詳しくはこちら

フレアワゴンのグレードごとの特徴

ここからは、フレアワゴンのグレードごとの装備内容の違いを比較していきましょう。なお、フレアワゴンはスズキの軽スーパーハイトワゴン「スペーシア」のOEM供給を受けてマツダが販売するモデルで、スペーシアと装備内容はほぼ変わりありませんが、ボディカラーのバリエーションなどに違いがあります。

〈グレード別比較表〉

グレードXGXS
エンジンNAエンジン+モーター
(マイルドハイブリッドシステム)
駆動方式2WD・4WD
燃費
(km/L、WLTCモード)
2WD:25.1
4WD:22.4
2WD:23.9
4WD:22.4
全長(mm)3,395
全幅(mm)1,475
全高(mm)1,785
最小回転半径(m)4.4

 

ベースグレード「XG」

ベースグレード「XG」出典:マツダ「フレアワゴン」グレード・価格

〈グレード「XG」の車両本体価格〉

グレードXG
駆動方式2WD4WD
価格154万1,100円166万7,600円

 

2023年12月にデビューした現行型のフレアワゴンのデザインは、大容量の「コンテナ」がイメージ。先代モデルのモチーフがスーツケースであったので大きな路線変更はありませんが、先代モデル譲りの親しみやすさに、ワクワク感や上質さが加わりました。

「XG」で選択できるボディカラーは、現行型から新採用された「ミモザイエローパールメタリック」と「トーニーブラウンメタリック」を含むモノトーン6色です。スペーシアにある「コーラルオレンジメタリック」と「シフォンアイボリーメタリック」は設定がありません。

「XG」は2WD車であれば150万円台前半であり、車両本体価格が高額になりがちな近年の軽スーパーハイトワゴンとしては買いやすい価格のモデルです。ただし、後席のスライドドアにパワースライド機能が搭載されていません。また、上位グレードに搭載される快適装備などは省かれていますが、その点に納得できるのであれば、リーズナブルなお買い得モデルといえます。

なお、ベースモデルのスペーシアでは全車で選択が可能な「全方位モニター用メモリーナビゲーション」は、このグレードでは選択できません。

上位グレード「XS」

上位グレード「XS」出典:マツダ「フレアワゴン」グレード・価格

〈グレード「XS」の車両本体価格〉

グレードXS
駆動方式2WD4WD
価格171万6,000円183万5,900円

 

上位グレードの「XS」では、後席両側のワンアクション電動スライドドアが標準装備です。スイッチひとつで自動解錠&自動オープンするので、両手がふさがっていてもスムーズに乗り降りできます。

また、ワンアクション電動スライドドアには閉めている最中にドアロックを予約できる「予約ロック機能」、電動スライドドアの開閉中に任意の位置でスライドドアの動きを停止できる「一時停止機能」なども搭載しています。

そのほか、ドアミラーのオート格納機能やロールサンシェード、現行型の目玉装備のひとつである「マルチユースフラップ」も備わります

マルチユースフラップは後席の左右シートに設置されたフラップの位置や角度を調整することで、休憩時にオットマンとして使用したり、座面に置いた荷物の落下防止用ストッパーとしたりなど、フレキシブルな使い方ができるのが魅力です。

ボディカラーはブラックやグレー、ホワイトといったベーシックカラーのモノトーン3色と、ベージュルーフの2トーンカラー3色、計6色から選択が可能です。

なお、「XS」では「全方位モニター用メモリーナビゲーションパッケージ」のほか、高速道路の運転をサポートしてくれる機能と電動パーキングブレーキ、ブレーキホールドがセットになった「セーフティプラスパッケージ」の追加ができます。

フレアワゴンのおすすめグレードは「XS」

後席両側ワンアクション電動スライドドアが標準装備である「XS」がフレアワゴンのおすすめグレードです。利便性、快適性を高めてくれるマルチユースフラップも搭載されている点や、オプションでスマートフォンと連動するメモリーナビゲーションや電動パーキングブレーキ、ブレーキホールドが追加できる点も魅力といえるでしょう。

しかし、「XS」は2WD車でも170万円を超えています。オプションを追加するとなるとさらに高額になり、予算的に厳しいケースもあるかもしれません。

よくある質問

Q1:フレアワゴンのグレード構成は?

A:フレアワゴンのグレードはベースグレードの「XG」、上位グレードの「XS」の2種類です。全車にマイルドハイブリッドシステム搭載で、駆動方式は2WDと4WDから選択できます。

Q2:フレアワゴンのおすすめグレードは?

A:後席両側にワンアクション電動スライドドアが備わる「XS」がおすすめです。「XS」では、パッケージオプション「全方位モニター用メモリーナビゲーションパッケージ」や、「セーフティプラスパッケージ」が追加できる点も魅力です。

この車種について詳しくみる

※この記事は2024年1月5月時点の情報で制作しています

車種から記事を探す

注目のキーワード
LINEで無料診断してみる

©2024 Nyle Inc.