ページトップへ戻る
キーワードから記事を探す
車種から記事を探す

ミライース「スマートアシストIII」の安全装備を徹底調査!(2017年~現行モデル)

ミライース「スマートアシストIII」の安全装備を徹底調査!(2017年~現行モデル)
ミライース「スマートアシストIII」の安全装備を徹底調査!(2017年~現行モデル)

出典:ダイハツ「ミライース」安全性能

近年の新型車では、最新鋭の運転支援技術は目玉装備として設定されることも多く、先進安全技術の充実度は車選びのひとつのポイントといえます。

ここでは、低燃費と買いやすい価格帯で人気のあるダイハツの軽自動車「ミライース」の安全性能についてご紹介します。

この記事のPOINT

  • ミライースは「スマートアシストIII」を採用
  • 「スマートアシストIII」は全車標準装備ではない
  • ミライースの「スマートアシストIII」搭載車は「サポカーSワイド」に適合

ミライースの安全性能の特徴

現行型のミライースは、ダイハツの予防安全技術「スマートアシストIII」を採用しています。「スマートアシストIII」は車両に搭載したステレオカメラで車両の周囲の状況を認識し、状況に応じて警告を発したりブレーキを作動させたりしてドライバーの安全運転をサポートする機能です。

ミライースは「スマートアシストIII」が全車標準装備ではなく、一部グレードには搭載していません。

ミライースに採用されている先進安全技術

ここからは、ミライースに搭載される「スマートアシストIII」にはどのような先進安全技術が採用されているのかを見ていきましょう。

衝突警報機能/衝突回避支援ブレーキ機能(対車両、対歩行者)

衝突警報機能/衝突回避支援ブレーキ機能(対車両、対歩行者)出典:ダイハツ「ミライース」運転支援機能

前方の車両や歩行者をステレオカメラで検知し、衝突の危険性があると判断した場合は警告を発し、段階を経て自動でブレーキを作動させる機能です。

まずは警告を発し、それでも回避動作が取られないなど衝突の危険性が高まればまずは弱い自動ブレーキをかけます。これを事前ブレーキといいます。事前ブレーキが作動している状態でドライバーがブレーキを踏むと、ブレーキアシストが作動してブレーキの制動力を高めてくれます。これが被害低減ブレーキアシストです。

それでも衝突が避けられないとシステムが判断した場合、さらに強い緊急ブレーキを作動させて衝突を回避、もしくは被害軽減を図ります。

誤発進抑制制御機能(前方、後方)

誤発進抑制制御機能(前方、後方)出典:ダイハツ「ミライース」運転支援機能

アクセルとブレーキの踏み間違いや、シフト操作ミスによる誤発進を抑制する機能です。前方では約4m以内、後方では約2~3m以内の障害物を検知して作動します。このシステムはエンジン出力を制御して急発進を抑制するもので、ブレーキ制御ではありません。

車線逸脱警報機能

車線逸脱警報機能出典:ダイハツ「ミライース」運転支援機能

ステレオカメラが道路上の車線を検知し、車線からはみ出しそうになると警報を発してドライバーに注意喚起します。

約60km/h以上で作動するので、おもに高速道路などの走行時に活躍します。

先行車発進お知らせ機能

先行車発進お知らせ機能出典:ダイハツ「ミライース」運転支援機能

信号待ちや渋滞など、ブレーキペダルを踏んでいる状態のときに前方10m以内の車両が3m以上進んでも発進しない際にブザー音や表示でドライバーに知らせてくれます。

オートハイビーム

現在では夜間は視認性の良いハイビームを通常使用するようになりつつありますが、対向車が来た場合には眩惑を防ぐためにロービームに切り替える必要があります。

オートハイビームは対向車のヘッドランプなどの明るさを検知して、自動でハイビームとロービームを切り替えてくれるシステムです。約25km/h以上の速度で作動します。

ミライースの「スマートアシストIII」以外の安全装備

ミライースには、「スマートアシストIII」以外にも安全装備が採用されています。

コーナーセンサー

コーナーセンサー出典:ダイハツ「ミライース」安全性能

コーナーセンサーをフロントとリアに2個ずつ配置し、死角になりやすい部分の障害物を検知してドライバーに知らせる機能です。障害物との距離によって警告音を変えて危険度をわかりやすくしています。縦列駐車などの時に役立つ機能です。

このコーナーセンサーは「スマートアシストIII」搭載車に標準装備されます。

エアバッグ

エアバッグ出典:ダイハツ「ミライース」安全性能

万一の衝突の際に運転席、助手席乗員の頭部や胸部への被害軽減を図ります。また、最上級グレードの「G”SA III”」にはサイドエアバッグも装備されます。

「スマートアシストIII」を搭載したミライースは「サポカーSワイド」に適合!

政府が普及を推進する「サポカー」のうち、最上位の区分の「サポカーSワイド」には、対歩行者を検知する衝突被害軽減ブレーキ、ペダル踏み間違い急発進抑制装置、車線逸脱警報、先進ライトの搭載が求められます。

「スマートアシストIII」を搭載したミライースは、「サポカーSワイド」に適合しています。高度な運転支援機能などは採用されていませんが、今の時代に求められる安全性は確保しているといえるでしょう。

なお、「スマートアシストIII」非搭載車は「サポカー」ではありません。ミライースを選ぶ際は、できるだけ「スマートアシストIII」を搭載したグレードを選択することをおすすめします。

よくある質問

Q1:ミライースには先進安全技術が全車標準装備されているの?

A:いいえ、ミライースにはダイハツの予防安全機能「スマートアシストIII」が採用されていますが、全車標準装備ではなく搭載しないグレードも存在します。

Q2:ミライースにはどのような安全装備があるの?

A:車両と歩行者を検知して危険があれば警告を発してブレーキを作動させる「衝突警報機能」「衝突回避支援ブレーキ機能」やペダルやシフト操作ミス時の急発進防止をサポートする「誤発進抑制制御機能(前方・後方)」、車線からはみ出す危険があれば警告を発する「車線逸脱警報機能」などが採用されています。

Q3:ミライースはどの「サポカー」なの?

A:「スマートアシストIII」を搭載したミライースは、「サポカーSワイド」に適合しています。「スマートアシストIII」非搭載車は「サポカー」ではありません。

この車種について詳しくみる

※この記事は2023年5月時点の情報で制作しています

車種から記事を探す

注目のキーワード
LINEで無料診断してみる

©2024 Nyle Inc.