ページトップへ戻る
キーワードから記事を探す
車種から記事を探す

車検の有効期限が過ぎた車に乗ると罰則アリ!車検切れの対処法を紹介

車検の有効期限が過ぎた車に乗ると罰則アリ!車検切れの対応方法を紹介
車検の有効期限が過ぎた車に乗ると罰則アリ!車検切れの対応方法を紹介

忙しい毎日を送っていると「うっかりして、車検の期限が過ぎていた」経験はありませんか?車検は車を安全に走行させるために国が定めた基準であるため、車検切れのまま運転をするのは違法行為です。そこで、車検が過ぎてしまったときの対処法を紹介します。

罰則アリ!車検の有効期限が過ぎた車を運転したらどうなる?

罰則アリ!車検の有効期限が過ぎた車を運転したらどうなる?

車検は車の安全性が一定基準に保たれているかどうかを点検するために、国が定めた制度のこと。車を所有している方は、必ず受けなければいけないものです。それゆえ、車検が切れた車を公道で運転することは危険な行為となり、重大な交通違反になります。

では、車検の有効期限が過ぎた車を運転すると、どのような罰則を受けるのでしょうか。車検切れに関する罰則について、詳しく見ていきましょう。

公道を走行したときの罰則

車検が切れた車で公道を走行すると「無車検運行」という交通違反になり、処罰の対象です。違反点数が6点加算される上に30日間の免許停止処分となり、「6ヵ月以下の懲役、または30万円以下の罰金」と、重い罰則や罰金を受けなければなりません。

自賠責保険が切れた状態で走行したときの罰則

車検切れと同じタイミングで、自賠責保険が切れていないかどうかも確認しておきましょう。なぜなら、自賠責保険が切れていても、処罰の対象となるからです。一般的に、自賠責保険は車検とセットで更新するため、車検が切れている場合は自賠責保険も切れていることがほとんどです。

自賠責保険切れのまま公道を走行すると、「自動車損害賠償保障法違反」という交通違反となり、無車検運行よりも重い罰則や罰金で、「1年以下の懲役、または50万円以下の罰金」が科せられます。加えて、違反点数が6点加算され、90日間の免許停止の対象となるため、車検や自賠責保険が切れた状態で運転しないようにしましょう。

車検切れの車を運転して事故を起こしたときの賠償金

車検と自賠責保険が切れた車を運転して、事故を起こしたときにはどうなるのか考えてみましょう。
もし事故を起こして加害者となった場合、被害者には治療費と慰謝料が発生し、膨大な金額を支払う必要があります。しかし、自賠責保険が切れた状態で事故を起こしてしまうと任意保険が補償対象外となり、保険は一円も下りません。そのため、車検や自賠責保険の期限はしっかり把握しておくことが大切です。

車検満了日のルールをおさらい

車検を忘れずに更新することは、車に乗る上でのルールであり、義務でもあります。そこで、車検の更新を忘れることのないよう、車検満了日のルールをおさらいしましょう。車検の有効期限は車種や用途によって異なりますが、ここでは家庭で車を使用している方向けに「乗用車」と「軽自動車」についての車検満了日のルールを紹介します。

自家用車の車検は、前回の車検日から2年間という有効期限があり、車検満了日から1ヵ月以内に車検を受けた場合のみ、次回の車検満了日も同じ満了日が継続されるルールです。ただし、車検満了日から1ヵ月を超えて前倒しをすると、満了日は継続されません。その場合は、車検を受けた日の満了日が適用されることになり、結果的に車検期間が短縮されてしまいます。

例)2021年5月15日が車検満了日の場合
車検を2021年4月16日に受けた場合:次回の車検満了日は2023年5月15日
車検を2021年4月15日に受けた場合:次回の車検満了日は2023年4月15日

このように、たった1日の違いで1ヵ月分、車検満了日が変わってしまいます。

ちなみに、車検満了日の当日23時59分までが、運転できる有効期限です。車検満了日の当日に車検を更新していないことに気づいた場合は、すぐに車検業者に相談しましょう。即日対応を受け付けている業者を見つけられたら、当日でも車検を受けられることがあります。

なお、車検満了日当日に運転する際には、自賠責保険の期限も必ず確認しておきましょう。車検の有効期限が当日23時59分までなのに対して、自賠責保険は当日の12時までのため、午後に自分で運転する際は注意が必要です。

うっかりして車検切れ!を防ぐための予防策

うっかりして車検切れ!を防ぐための予防策

車検が切れた車で走行することは、リスクが大きい上に罰則もあります。もちろん車検切れを起こさないことがベストですが、日常生活や仕事が忙しくて車検満了日を忘れてしまうのは、誰にでも起こりうる事態です。
そこで、うっかりして車検が切れてしまうのを未然に防ぐための予防策を紹介していきましょう。

事前に車検を前倒しして受ける

車検は、前倒しで受けることが可能です。車検満了日の時期が忙しいと事前にわかっている場合や、長期出張や旅行などで家にいないことがわかっているときは、車検を前倒して申し込んでおくのがおすすめ。車検満了日までに残された分の期間は無駄になってしまいますが、車検切れの際に起こるさまざまな問題へのリスクを考えると、車検の前倒しをするほうが手間を軽減し、忘れずに車検を更新できます。

車検の予約を早めにしておく

車検満了日の2ヵ月前など、前もって車検の予約をしておくと、車検日が近くなった際に、ハガキやメールなどで知らせてくれるサービスを付けられる車検業者もあります。車検満了日を忘れてしまうのではないかと心配な方は、予約をする際にお知らせサービスを依頼するのがおすすめです。また、3ヵ月前に予約をすれば車検がお得になる「早期予約キャンペーン」をしている車検業者も多くあるので、キャンペーンを確認した上で前もって車検の予約をしておきましょう。

車検の有効期限が過ぎてしまったときの対処法は?

車検の有効期限が過ぎてから車検切れに気づいた場合、そのまま車を運転して車検業者に持ち込むことはできません。ただし、車検が過ぎてしまった車でも、もう一度車検を受ければ今まで通り運転することは可能です。では、車検が切れたときには、どのように車検に出せばいいのでしょうか。車検の有効期限が過ぎたときの対処法やかかる費用を見ていきましょう。

運搬代行業者に運んでもらう

運搬代行業者に運んでもらう

最も一般的な方法は、レッカーサービスなどの運搬代行業者に車を運んでもらう方法です。電話をかけるだけで自宅まで車を取りに来てくれるため、車検に出す手間もかかりません。ただし、運んでもらう距離によっては運送費用が大きくかかることが多くあります。

運搬代行業者によってばらつきはありますが、JAFのロードサービスを利用した場合、レッカー移動にかかる料金の基本料金は10,000〜15,000円が相場です。また、一般的に1kmごとに700円程度かかります。

そのため、郊外に住んでいる場合や、車検をしてもらう店舗が遠いときなど、レッカー移動距離が長くなってしまうと費用がかさんでしまう可能性があります。運搬代行業者に依頼をする前に、自宅から車検業者の店舗までの距離を確認しておきましょう。

仮ナンバーを発行して、車検に出す

費用を安く済ませたい場合は、「仮ナンバー」と呼ばれる臨時運行許可申請を行い、自分で車検をしてもらう店舗まで運転する方法がおすすめです。申請や持ち込む手間はかかりますが、運搬代行業者に車を運んでもらう方法より、安く済ませられるでしょう。

仮ナンバーの申請にかかる手数料は1,000円ほど、市区町村の役場や陸運局で申請できます。仮ナンバーを取得すれば、車検切れの車でも最大5日間までの運転が可能です。運転が許可される期間は、各自治体の基準や車検にかかる日数により判断されるので、事前に車検業者に問い合わせて確認しておきましょう。

また、仮ナンバーを取得するためには、自賠責保険への加入が必要です。しかし、ほとんどの場合、車検と同時期に自賠責保険も切れているため、まずは自賠責保険の加入申請を行いましょう。自賠責保険にかかる費用を用意した上で、カー用品店やガソリンスタンドで加入申請をしましょう。なお、2年分の自賠責保険料は25,000円程度となっています。

中古車として出張買取を呼ぶ

車検切れの車は、中古車として出張買取を依頼するのもひとつの方法です。出張買取の依頼はネットや電話だけでできます。交渉が成立したときは車検費用が浮くだけでなく、車の売却費用も手に入ります。車の買い替えを検討していた方は、無料査定をしてくれる業者もあるので、この機会に出張買取を申し込んでみるのもいいでしょう。

車検の満了日を確認する2つの方法

車検満了日をうっかり忘れないためにも、いつ車検が切れるのかを普段から確認しておきましょう。車検の満了日の確認方法は「自動車検査証(車検証)」もしくは「検査標章(車検シール)」をチェックする2通りの方法があります。

①車検証をチェックする

車検証をチェックする

一般的な確認方法は、車検証と呼ばれる「自動車検査証」をチェックする方法です。車検証には車の詳細なデータが記載されており、車検満了日は左下の「有効期間の満了する日」の項目に載っています。ほとんどの方は車のグローブボックスに保管していることが多いですが、時々確認する習慣をつけておきましょう。

ちなみに、車検証は道路運送車両法によって、車を運転する際に携行が義務付けられているものです。車検証が不携帯であった場合、50万円以下の罰金が科されるので、車検証の置き場所は常に把握しておく必要があります。

②車検シールをチェックする

車検シールをチェックする

簡単に調べたい場合は、車検シールと呼ばれる「検査標章」をチェックする方法がおすすめです。一般的には、フロントガラスの中央上部分に車検シールが貼られています。

車検シールの表面に大きく書かれているのは、車検が満了となる年と月、裏面に細かく記載されているのは日付も含めた車検満了日です。正確な車検満了日が知りたいときは、車内から車検シールの裏側を見てチェックしましょう。車の外側から車検シールを確認しても、車検満了となる年と月しかわからないのでご注意ください。

また、車検シールも車検証と同じく、道路運送車両法によってフロントガラスに貼ることが義務付けられています。万が一、貼っていない場合には、再発行するなどの対処が必要となります。

カーリース会社に任せて、車検をラクにするのもアリ

車検の手続きが面倒だと感じていて、車検満了日をうっかり忘れる心配がある方は、カーリースの利用をおすすめします。カーリースは、契約者が選んだ車をカーリース会社が購入し、契約者はカーリース会社に月額料金を支払うことで、新車を利用できるシステムです。

中でも、カーリースの定額カルモくんであれば、車検費用も定額にすることが可能です。また、車検時期が近づくとお知らせしてくれるので、車検切れの心配もありません

 

車検が過ぎる前にしっかり車検満了日を確認しておこう!

車検の有効期限が過ぎてしまうと、手間がかかるだけでなく、罰則も科せられます。有効期限を忘れないためにも、普段から車検満了日を確認しておきましょう。また、車検のことであれこれ悩みたくない方は、さまざまな手間を軽減できるカーリースを選ぶのもひとつの方法です。車との付き合い方を考え、あなたに合ったベストなカーライフを満喫してください。

よくある質問

Q1:車検が切れるとどうなるの?

A:車検が切れた車で公道を走行すると「無車検運行」という交通違反になり、処罰の対象となります。違反点数が6点加算される上に30日間の免許停止処分となり、「6ヵ月以下の懲役、または30万円以下の罰金」と、重い罰則や罰金を受けなければなりません。

Q2:車検が切れたときはどうすればいい?

A:すでに車検が切れてしまっている状態のときは、レッカーを手配して車検業者に持ち込むか、仮ナンバーを申請して走行許可を得る方法があります。

Q3:車検満了日はどうやって確認するの?

A:一般的な確認方法は、車検証と呼ばれる「自動車検査証」をチェックする方法です。車検証には車の詳細なデータが記載されており、車検満了日は左下の「有効期間の満了する日」の項目に載っています。

 

※記事の内容は2020年9月時点の情報で制作しています。

車種から記事を探す

注目のキーワード
LINEで無料診断してみる

©2024 Nyle Inc.