ページトップへ戻る
キーワードから記事を探す
車種から記事を探す

車検に間に合わないかも!?ギリギリに車検を受けるリスクと対処法とは?

車検に間に合わないかも!?ギリギリに車検を受けるリスクと対処法とは?
車検に間に合わないかも!?ギリギリに車検を受けるリスクと対処法とは?

車検には、決められた有効期間があります。しかし、有効期間を忘れていたり勘違いしていたりして、うっかり車検が切れてしまった場合にはどうなってしまうのでしょうか。ここでは、車検切れのリスクや車検に間に合わなかったときの対処法などについてご紹介します。

車検に間に合わなかったらどうなるの?

車検に間に合わなかったらどうなるの?

車検は車が公道を走るために義務付けられているものです。新車購入から3年後、その後は2年ごとに車検を受けなくてはいけませんが、車検の有効期間の満了日までに更新していない場合には公道を走ることができなくなってしまいます。
ここでは、車検が切れた状態で公道を走るとどうなるのか、車検が切れた車を所有しているとどうなるのかについて見ていきましょう。

車検が切れた車で公道を走るとどうなるの?

車検が切れた車は、公道を走らせることができません。また、車検が切れた状態で公道を運転すると、30日間の免許停止、6ヵ月以下の懲役または30万円以下の罰金、違反点数6点といった重い罰則が科せられます。もちろん、車検が切れたまま運転して事故を起こした場合は、さらに罰が重くなります。また、車検だけでなく自賠責保険の期限も切れている場合には、90日間の免許停止、1年6ヵ月以下の懲役または80万円以下の罰金、違反点数12点となってしまいます。なお、私道であれば車検が切れた車を移動させることができます。

車検が切れた車を所有している場合は?

車検が切れた車を所有しているだけであれば、罪になることはありません。また、一度車検が切れてしまったとしても、改めて車検を受ければ公道を走れるようになります。なお、車検が切れた車を車検業者まで運ぶ際には、レッカーなどで運搬してもらうか、仮ナンバーを申請して自分で運転して持ち込むかのどちらかの方法で車検を受けましょう。

車検が切れたときに有効期間を延長する方法

車検が切れた車を自分で車検業者に運びたいという場合、仮ナンバーと呼ばれる自動車臨時運行許可の申請をすることで一時的に公道を走行可能となります。仮ナンバーはあくまでも特定の目的のために公道を走らせる臨時的な措置なので、普段の買い物や駅への送り迎えなどに利用することはできません。また、有効期限も最大5日と短いため、必要なタイミングで取得するようにしましょう。
なお、仮ナンバーの取得方法は以下の通りです。

<仮ナンバーの取得方法>
1. 自賠責保険の加入状況を確認する
車検と自賠責保険の有効期間は同じ期間のことが多いため、自賠責保険も切れている可能性があります。自賠責保険が切れている場合は、仮ナンバーを申請する前に、新たに加入手続きを行わなくてはいけません。
自賠責保険の契約期間は12ヵ月や24ヵ月などから好きな期間を選ぶことができますが、現時点で車検が切れていることを考えると、次の車検まで確実に持たせるためにも25ヵ月の契約がおすすめです。

2. 役所で仮ナンバーの申請を行う
役所の窓口で申請書を受け取り、必要書類をあわせて提出して申請をします。申請に行くときは、下記の書類を持参しましょう。
・車検証
・自賠責保険証明書(有効期間に余裕があるもの)
・本人確認書類
・印鑑
・手数料(自治体によって異なる)

3. 仮ナンバーと運行許可証が発行される
仮ナンバーと臨時運行許可証を受け取り、仮ナンバーを車に付ければ自身で運転することができます。

ギリギリに車検を受けるリスクとは?

ギリギリに車検を受けるリスクとは?

車検は有効期間の1ヵ月前〜当日までに受けるのが一般的です。しかし、ギリギリまで車検を受けずにいると、忘れてしまったり予約がとれなかったりというリスクが伴うため、早めに受けることが大切です。
車検を有効期間ギリギリに受けるリスクには次のようなものがあります。

予約が取れない可能性がある

有効期間が迫っていても、空いている業者がなければ予約を取ることができません。また、車検業者によっては、車を預けてから車検完了までに2日程度かかる場合があるので、早めに予約をしておくことが大切です。

自賠責保険の期限が切れてしまうことがある

車検の有効期間が2年ごとであるのに対し、自賠責保険は12ヵ月、13ヵ月、24ヵ月、25ヵ月など、いくつかの契約期間の選択肢があります。車検前の整備をしている間に自賠責保険が切れてしまうと、車検を通すことができなくなってしまうため、余裕を持って車検を受けることが大切です。

割引などが使えない

車検業者では早期割引などを用意している場合もあるので、余裕をもって車検の予約をすることで割引が受けられることがあります。ギリギリに車検業者を予約すると、このような割引制度は使うことができないので、早めの予約は費用の節約にもつながります。

車検がギリギリになってしまう原因とは?

車検がギリギリになってしまう理由は2つあります。
それぞれの理由と回避する方法をご紹介します。

うっかり忘れてしまう

車検がもうすぐ切れてしまうことはわかっていても、日々の仕事や家事などに追われるうち、うっかり忘れてしまうということもあるでしょう。これを回避するためには、あらかじめ車検が近くなったときに電話などで知らせてくれるディーラーなど、サポート体制の整った業者で車検をするのがおすすめです。

お金がない

車検を受けなくてはいけないけれど、まとまった費用を用意するのが難しいという問題もあるでしょう。
一時的に支払いを先送りにしたい場合には、車検費用をクレジットカードで支払える業者を選ぶのも一つの方法です。もしくは、できるだけ安く車検を通せる車検専門店に依頼するか、購入ではなくカーリースを利用するのもおすすめです。

カーリースなら費用面も忘れる心配もなし!

カーリースなら費用面も忘れる心配もなし!

カーリースでは、車検費用のうちの法定費用が月額費用に含まれているため、費用面の問題を解決することができます。車検時に10万円を支払うのは大変ですが、月々数千円であれば無理なく払えるのではないでしょうか。また、車検費用も定額にできるカーリース会社であれば、安い車検業者を探す手間もかかりません。さらに、多くのカーリース会社では、車検が近くなるとお知らせをしてくれるため、うっかり忘れてしまいそうなときでも安心です。

カーリースなら定額カルモくんがおすすめ

おトクにマイカー 「定額カルモくん」では、月額費用に法定費用が含まれているだけでなく、点検や車検のメンテナンス費用も定額制にすることができるメンテナンスプランを用意しています。メンテナンスプランには車検を含むメンテナンス費用がカバーできるプランの中でも、返却時の原状回復費用が含まれているシルバーメンテナンスプランや、メーカー保証とほぼ同等の保証内容を長期間にわたって受けることができるプラチナメンテナンスプランがおすすめです。希望条件では月額料金がいくらくらいになるのかは、定額カルモくんのホームページで簡単にチェックすることができます。

車検は余裕をもって予約しよう

車検がギリギリのタイミングになってしまうと、さまざまなトラブルが発生するリスクが高まります。余裕をもって車検を受ければ割引になることもあるので、早めに予約を取っておくのがおすすめです。車検の手続きや費用を負担に感じている方やリースに興味がある方は、定額カルモくんにご相談ください。

よくある質問

Q1:車検が間に合わなかったらどうなる?

A:車検切れになってしまった場合、その車は公道を走行することができなくなります。車検が切れた状態で公道走行を行うと、30日間の免許停止、6ヵ月以下の懲役または30万円以下の罰金、違反点数6点となります。なお、車検に加えて自賠責保険も切れていると免許停止90日、1年6ヵ月以下の懲役または80万円以下の罰金、違反点数12点とさらに厳しい処分が下されます。

Q2:車検が切れたらどうしたらいい?

A:車検が切れた車は公道を走行することができないので車検業者まで運転することができません。業者に依頼してレッカーなどで運んでもらうか、一時的に公道を走行することができる仮ナンバーを申請して車検場まで運転していくという方法があります。

Q3:うっかり車検切れを防ぐには?

A:定額制で利用できるカーリースでは、車検の時期を事前に知らせてもらえるほか、車検基本料や消耗品の費用なども月額料金に含めることができるプランを用意しているカーリース会社もあります。また、月額料金には、車検の際に必要になる自賠責保険料や自動車重量税が含まれているので、費用面もカバーすることができます。

※記事の内容は2020年2月時点の情報で制作しています。

車種から記事を探す

注目のキーワード
LINEで無料診断してみる

©2024 Nyle Inc.