ページトップへ戻る
キーワードから記事を探す
車種から記事を探す

車検切れには罰則も!対処法や費用、車検を受けるメリットを調査

車検切れには罰則も!対処法や費用、車検を受けるメリットを調査
車検切れには罰則も!対処法や費用、車検を受けるメリットを調査

車検は数年に一度のことなので、うっかり忘れそうになることもあるでしょう。しかし、車検が切れた車で公道を走るのは法律違反となるため、そのまま乗り続けることはできません。そのため、車検を更新するか、廃車や買い換えなどの選択をしなくてはいけません。

そもそも、最近は車検を受けるのがもったいないという方から、車検をやめてお得に新車に乗る方法が人気を集めているのをご存知でしょうか。これからは、まとまったお金をかけずに安く車に乗るのが主流になりつつあります。

ここからは、車検切れの車を運転するとどうなるのか、車検が切れてしまった場合はどうすればいいのか、車検切れの罰則や対処法などについてご紹介します。

この記事のPOINT

  • 車検切れのまま公道を走行するのは違法行為
  • 自賠責保険切れにも注意が必要
  • すでに車検切れなら、更新せずに乗り換えがお得

車検切れの罰則は?運転するとどうなるの?

車検が切れている状態の車を所有しているだけでは、罰則の対象にはなりません。しかし、車検切れの車を公道で走らせると罰則の対象となります。車検切れの場合、自賠責保険も同時に切れていることが多く、それぞれに罰則や行政処分が定められています。

〈車検切れにおける罰金・罰則〉

 罰則と罰金違反点数行政処分
(前歴0の場合)
車検切れのみ6ヵ月以下の懲役
または30万円以下の罰金
6点30日間の免許停止
自賠責保険切れのみ1年以下の懲役
または50万円以下の罰金
6点30日間の免許停止
車検切れ・自賠責保険切れ1年6ヵ月以下の懲役
または80万円以下の罰金
6点90日間の免許停止

 

車検切れのみ、自賠責保険も切れていた場合、それぞれのケースの罰則について詳しく解説します。
なお、車検満了日は「フロントガラスの車検シール」と「車検証」で確認することができます。ただし、車検シールには日付までは書かれていないため、車検証で正確な期日を確認しておきましょう。

車検が切れている場合

道路運送車両法108条により6ヵ月以下の懲役または30万円以下の罰金が科せられます。交通違反にも該当するため、違反点数6点に加えて30日間の免許停止処分となります。なお、行政処分は前歴回数が多いほど重くなり、免許停止期間の延長や免許の取消しになるケースもあります。

自賠責保険が切れている場合

自賠責保険の契約が切れた車を公道で走らせることは自動車損害賠償保障法違反となり、1年以下の懲役または50万円以下の罰金が科されるほか、違反点数6点と30日間の免許停止処分となります。

車検と自賠責保険が切れている場合

車検切れかつ自賠責保険の切れた車を公道で走らせた場合、2つ以上の違反による違反点数は道路交通法施行令によってどちらか高い点数、同じ点数ではその点数と定められているため6点ですが、罰則と罰金については合算されて1年6ヵ月以下の懲役または80万円以下の罰金となります。行政処分も90日間の免許停止処分となり、1回でも前歴があると免許取消し処分となってしまいます。

車検が切れてしまった場合の対処法

車検が切れてしまった場合の対処法

車検が切れても、改めて車検を受ければ公道を走れるようになります。とはいえ、車検業者や検査場まで車検を受けに行くためには、車検切れの状態の車を運ばなくてはいけません
車検が切れてしまった場合は、次の3つの方法のいずれかで対処しましょう。

1)引取りサービスを使って車検に出す

車検業者の中には、自宅まで車を引き取りに来てくれるサービスを提供しているところがあります。そのような車検業者を利用すれば、公道を走ることなく車検に出すことができます。なお、車検後は自宅まで納車してくれるので、受け取りに行く手間も省けます。しかし、出張手数料やレッカー代などの金額は業者によって異なるため、事前に確認してから申し込みましょう。

2)仮ナンバーを申請する

自分で車を車検場や整備工場まで持って行きたい場合は、仮ナンバーで走行したい出発地から終着地の市区町村の役場で仮ナンバーの申請を行いましょう。仮ナンバーをつけた車は、交付から 3〜5日間に限って車検切れの状態で公道を走ることが許されます。申請時には使用目的や期間、車を移動させる経路を詳しく申告する必要があります。

なお、自賠責保険の契約が切れていると仮ナンバーを発行できないので、申請前に自賠責保険料を払って加入しておく必要があります。また、仮ナンバーの申請を業者などに依頼した場合は、代行手数料がかかります。

〈仮ナンバーの申請方法〉

  1. 仮ナンバーを使用したい前日もしくは当日に市区町村の役場へ行く
  2. 自動車臨時運行許可申請書に車の情報や走行ルートなどを記入する
  3. 窓口で2と必要書類を提出し、手数料を支払う(750円程度)
  4. 不備がなければ、仮ナンバーが即日発行される

〈必要書類〉

  • 運転免許証
  • 自動車損害賠償責任保険証明書
  • 自動車検査証(車台番号の確認できるもの)

3)廃車もしくは売却する

今後車を使わない場合には、廃車や売却という方法もあります。廃車にする場合は、完全に車を手放す永久抹消登録と、再度使うことを想定して一時的に登録を抹消する一時抹消登録の2つの方法から選択できます。売却する場合は、車検に出すときと同様に、仮ナンバーを申請して中古車買取業者に持ち込むか、引取りを依頼しましょう。

なお、廃車手続きを行うまでは、車検切れの状態でも、4月1日時点の所有者に自動車税の支払い義務が発生するので注意が必要です。

車検切れによるリスクとは?

車検切れの車を所有しているだけであれば問題ありませんが、公道を走行した場合、罰則以外にも考えられるリスクがあります。車検切れの車で事故を起こしてしまったときなど、想定されるリスクについてご紹介します。

事故を起こしてしまったらどうなるの?

車検切れのまま公道を走り事故を起こしてしまった場合、無車検の罰則に事故の罰則が上乗せされるため、より重い刑罰が科せられます。事故の度合いによっては、前歴がなくても免許停止になることもあります。

また、自賠責保険も任意保険も無車検の事故では補償が下りないことがほとんどなので、車の修理代や医療費、示談金など、すべての費用を負担することになります。もし人身事故で被害者にケガをさせたり、死亡させてしまったりした場合は、数百万~数千万円の賠償を求められることもあります。

全国で車検切れの車が調査されている

国土交通省が2014~2016年度に行なった「無車検運行車両の実態調査」によると、約20万台が車検切れのまま公道を走行しているという調査結果が出ています。また、現在は全国で「ナンバー自動読取装置」による調査および、注意喚起が行われています。なお、車検切れに気づいていなくても、罰則は変わりません。しっかりと有効期間を把握し、車検満了日までに更新を行いましょう。

車検切れの車を購入、譲り受けたときは?

ここまでは、自分の車の車検が切れてしまったときの対処法をご紹介してきましたが、中には車検切れの車を買ったり譲り受けたりしている方もいるでしょう。その場合の対処法についても簡単にご紹介します。

車検切れの中古車は、マイカー同様に車検を更新する

車検切れの中古車を購入した場合も、マイカーと同じように車検を更新しなくてはいけません。その際、購入手続きと同時に車検の更新を依頼できる場合もありますが、仮ナンバーを申請したり引取り業者を依頼したりして、自分の選んだ業者で車検を受けることも可能です。費用や手間を考えた上で、自分に合った方法を選びましょう。

譲り受けたときは、名義変更が必要

車を譲り受けたときは、所有権を譲渡する「名義変更」を行わなくてはいけません。しかし、車検が切れたまま手続きをすることはできないため、前オーナーの名義のまま車検を更新する必要があります。なお、軽自動車は車検切れでも手続きが可能です。

車検切れの車を更新するよりも、お得な方法がある!?

車検切れの車を更新するよりも、お得な方法がある!?

すでに車検が切れてしまっているとき、仮ナンバーの申請や引取りサービスの依頼など、さまざまな手間や費用がかかるだけなく、さらに高い車検費用がかかるので、買い換えとどちらがお得なのか検討している方もいるのではないでしょうか。

実際、車検切れの車を更新するには、ここまでに紹介した費用に加えて、コンパクトカーでも10万円前後の車検費用がかかります。しかし、最近では、車検費用をもったいないと感じている方も多く、車検を受けずに手軽に新車に乗り換える方法が人気を集めています。

頭金なし、車検コミコミ!手軽に新車に乗れるカーリースとは?

車検を受けずに新車に乗り換えるといっても、新車購入には初期費用やローンなどでまとまったお金が必要です。しかし、カーリースなら、頭金なし、初期費用なし、税金や自賠責保険料などの法定費用もコミコミの月額料金だけで新車に乗ることができます。車検の時期が近付くとお知らせしてくれるサービスもあるので、車検切れの心配もありません。

さらに、カーリースの「おトクにマイカー 定額カルモくん」なら、納車まで最短1ヵ月以内という短期間で車を手に入れることが可能。車検切れて困っているときでも、スムーズに乗り換えができます。

また、定額カルモくんでは、車検時にかかる整備や消耗品の交換費用なども定額にできるメンテナンスプランを用意しています。軽自動車であればメンテナンスプランをつけても月々10,000円台からなので、車検費用の心配なく、新車に乗り換えが可能です。

車検切れになってしまったら、速やかに対応しよう

車検切れや自賠責保険切れの車で公道を走ることは違法行為であり、免許停止や取消し処分となってしまいます。もし、車検が切れてしまった場合は絶対にそのまま運転せず、すみやかに車検を更新するようにしましょう。忘れてしまうのが心配な方は、定額カルモくんのようにお知らせサービスのあるカーリースを利用してみてはいかがでしょうか。

よくある質問

Q1:車検の有効期限を確認する方法は?

A:最も確実なのは、車検証で車検有効期間満了日を確認する方法です。ほかにも、車検更新時に配布される車検標章には、車検の有効期間満了月が記載されているので、こちらで確認するのもひとつの方法です。

Q2:車検切れの車を運転するとどうなるの?

A:車検が切れた車で公道を走行すると6ヵ月以下の懲役または30万円以下の罰金、違反点数6点、30日間の免許停止処分となります。また、車検と自賠責保険の両方が切れていた場合には1年6ヵ月以下の懲役または80万円以下の
罰金、違反点数6点、免許停止90日間となり、非常に厳しい処分が下されることになります。

Q3:車検が切れてしまったらどうしたらいいの?

A:車の保管場所まで引き取りに来てくれるサービスのある車検業者に依頼するか、仮ナンバーを申請して自分で車検場まで持って行くのが一般的です。また、乗換えなどを検討している場合には、廃車や売却という方法もあります。

※記事の内容は2021年1月時点の情報で制作しています。

車種から記事を探す

注目のキーワード
LINEで無料診断してみる

©2024 Nyle Inc.