わざわざ店舗に出向かなくても購入できる上に商品も探しやすいというメリットのあるネット通販ですが、今や日用品や食料品などの多くの生活用品をインターネットで買うことができます。
また、最近では、車もインターネットで買うことができる時代へと変化しています。
ここでは、近年広まりつつある車のネット通販のしくみや方法をご紹介します。
ネットで新車を買うってどういうこと?
これまで、車はディーラーや販売店に出向いて試乗などをした上で購入するのが一般的でしたが、クレジットカードやキャッシュレス決済が主流となりつつある今、インターネットで車を販売している販売店も増えています。
また、今ではディーラーに足を運んで説明を受けたりパンフレットをもらったりしなくても、インターネットで車の特徴や値段、口コミをチェックすることができるので、来店せずに車の購入に至るケースも少なくありません。
インターネットでの情報収集はいつでもどこでも思い立ったときに調べることができるので、ディーラーに足を運ぶ回数は、インターネットの普及とともに減少していると考えていいでしょう。そこで、日本よりもオンラインでの車購入が普及している中国やアメリカの車市場の流れをみていきましょう。
中国では通販サイトで車を買うのが主流
中国では、すでにインターネットを経由した車の購入が行われています。特にディーラーが少ない地域では、中国の大手インターネット通販サイトを経由して申込みを行い、その後はコールセンターと詳細のやりとりを行うだけで車を納車するのが主流です。
そのため、一度もディーラーを経由せずに車を買うというケースが増加しています。
アメリカでは試乗をせずに車を買う人が多い
アメリカでは、メーカーに対する信頼が高まったことで、試乗なしで車を購入するのが主流となっており、ディーラーに行くのは車の納車のときだけというケースも少なくありません。さらに、アメリカではディーラーのサイトに用意されたチャットサービスを利用して、新車購入のための商談を行うこともできます。
日本では新車のネット販売はされていないの?
日本でも、もともとディーラーや販売代理店を使ったセールスを行っていなかったTESLAでは、メーカーサイトからインターネットを介して新車を購入することができます。しかし、日本での新車のインターネット販売はまだまだ一般的とはいえません。これには、2つの理由があると考えられます。
ディーラーの数が多い
日本ではディーラーの数が多いため、ほとんどの地域で気軽に足を運ぶことができます。そのため、実物に乗ったり専門家に話を聞いたりすることなく契約を進められるネット通販のメリットが、それほど感じられないという理由があります。
ディーラーを保護するため
ディーラーの一部は個人商店のため、仮にメーカーが直接インターネットで車の販売を行った場合はディーラーの仕事を奪う形になりかねません。そのため、ディーラーを保護する意味もあり、メーカーが通販を行うということを控えているという背景もあると考えられます。
カーリースなら来店不要で新車に乗れる
日本ではそれほど一般的でない新車のインターネット通販ですが、カーリースであれば来店せずにネット上で契約をすることが可能です。なお、オンライン申込みができるカーリースの中にも、契約内容の説明や書類の提出については店舗で行っている場合もあるので、リース会社の契約方法を確認しておくのがおすすめです。
ここでは、カーリースの利用の流れやしくみについてご紹介します。
カーリース利用の流れ
カーリースの申込みから納車までの流れは、以下のようになっています。
なお、各リース会社によっては手順が異なる場合があるので、あらかじめ契約前に確認しておきましょう。
1.見積り
2.申込み
3.契約内容の説明
4.契約書類の提出
5.納車日の決定
6.納車
カーリースのしくみ
カーリースは車を買うのではなく、リース契約を結んで長期的に借りるサービスです。基本的に1年以上の長期間にわたって車に乗ることができるので、マイカーのようにいつでも好きなときに車に乗りたいという方におすすめです。なお、初期費用や頭金などがなく、月額料金には頭金や税金、自賠責保険料などが含まれています。
また、契約プランによっては、車検やメンテナンス費用を定額制にすることも可能です。車種ごとにあらかじめ料金が決まっているため、車を購入するときのような価格交渉やセールスなどもありません。
リースならおトクにマイカー 「定額カルモくん」がおすすめ
おトクにマイカー 「定額カルモくん」は、オンラインで審査申込みを行い、郵送などで手続きをすることができます。
ウェブ上で希望の車種を検索してオプションを選ぶことで、料金シミュレーションを確認することができるので、月々いくらの支払いになるのかを簡単にチェックすることができます。これは、見積りを依頼したりセールスを受けたりするのが面倒という方にとっても大きなメリットだといえるでしょう。さらに、見積り画面からそのまま「審査申込み」に進むことができるので、手間をかけることなく手続きが進められます。
また、定額カルモくんではすべての国産メーカーの車種やグレードを取り扱っているため、希望通りの車種やボディカラー、オプションなどを選ぶことができます。ディーラーで車をカスタマイズするのと同じように、リース車をカスタマイズすることができるので、車にこだわりがある方にもおすすめです。
日本でもインターネット上から新車の申込みができる!
日本ではまだ新車のインターネット購入は一般的ではありませんが、カーリースであればインターネット上で手続きを進められる会社が増えています。おトクにマイカー 「定額カルモくん」なら、スマートフォンでのやりとりと必要書類の郵送だけで車を自宅に納車してもらえるので非常に手軽にカーライフをスタートすることができます。面倒なやりとりをせずに新車に乗りたいという人は、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
よくある質問
Q1:新車がネットで買えるって本当?
A:はい、本当です。実際にアメリカや中国では新車のインターネット販売が進んでおり、ディーラーに足を運ぶことなく車を買う方が増えています。また、日本でもインターネットで新車を販売しているサイトもあるので、忙しい方でも手間をかけずに車を購入することができます。
Q2:どうしてネットで車を買うようになったの?
A:インターネットの普及により、購入する前に事前に情報収集できるようになったのが大きな理由と言えるでしょう。メーカーの情報による車の特性や金額だけでなく、口コミなども購入前の判断材料とされています。
Q3:ネットで契約できるカーリースってどんなサービス?
A:カーリースは定額制でマイカーのように車に乗れるサブスクリプションサービスです。店舗を構えていないことも多く、インターネットのみで手続きを行う場合も多いため、忙しい方でも簡単にカーライフをスタートすることができます。
Q4:おトクにマイカー 「定額カルモくん」の特徴は?
A:カーリースの契約期間は3〜9年が一般的ですが、定額カルモくんでは1〜11年の間で好きな期間を選ぶことができます。そのため、実際に必要な期間だけマイカーライフを送ることができます。
※記事の内容は2019年12月時点の情報で制作しています。