この記事は、 5 分で読めます。
年末年始にテレビCMなどで見ることも多い、車の初売り広告。せっかくなら少しでも安く買いたいとは誰しも思うものですが、実際に初売りではどのくらい安く販売されているのでしょうか。
ここでは、車の初売りや年末年始の車事情について詳しくご紹介します。
知っておきたい車の初売り事情
ディーラーで実施されている車の初売りでは、キャンペーンなどで特別価格の車種やお得に購入できる特典が用意されています。ここでは実際に初売りでどのような車が安く買えるのか、どうしたら安く買えるのかといった、初売りに出かける前に知っておきたい情報を見ていきましょう。
ディーラーによって初売り日は異なる
デパートなどでは元旦から実施されることも多い初売りですが、車の場合は1月3日、4日、5日と販売店やメーカーによって開始日はそれぞれ違います。また、ほとんどは1月4日以降に始まるのが一般的で(2019年まで)、初売り期間は3日から1週間程度とディーラーや販売店によって異なります。
チラシ掲載などはお買い得な車種もある
車の初売りでは、特別限定車としてチラシに掲載されている安価な車種もあります。また、初売りは年度末に向けての販売促進や在庫処分という意味合いもあることから、普段よりもお得に買える車と出会えるチャンスでもあります。
値引き交渉がしやすい
普段はディーラーでの値引き交渉は苦手という方でも、お正月ムードの後押しで値引きが交渉しやすいというメリットもあります。お年玉特典としてオプションをつけてもらったり値引きをしてもらったり、いつもよりお得に購入しやすいでしょう。
年式が去年のものは安く買える
中古車を買い取りに出す際、年式は買い取り金額に影響する重要な査定項目です。新車でも年式が古い車は価値が下がってしまうので、前年に販売された車も年が明けた時点で年式が古くなってしまいます。そのため、年式が古くなった車は安く買える可能性があります。
人気車種の値引きは難しい
初売りでも値引きが難しいのは、値引きをしなくても売れる人気車種です。そのため、初売りで狙うのであれば、人気車種以外のものを選ぶのがおすすめです。
ディーラーの初売り特典は?
初売りでは、来店するだけでもらえるプレゼントや商談時につけるオプションなど、さまざまな形での特典が用意されています。内容はディーラーやメーカーなどによって異なりますが、初売り特典には以下のようなものがあります。
・福袋
日頃ディーラーに行くことのない方でも気軽に足を運べるようにと、メーカーのグッズなどを詰め合わせた無料の福袋を来店特典として用意しているディーラーもあります。ほかにも、本当の福袋のようにさまざまな金額が設定された福袋を用意しているケースもあります。
・商談特典
ブランド牛や温泉旅行などの豪華なプレゼントを当日に購入する場合の商談特典として用意しているディーラーもあります。そのため、車の値引きができなかった場合でも、結果的にお得に車が買えることもあります。ちなみに、2019年のホンダの初売りでは、フリースブランケットのプレゼントが商談特典で用意されていました。
・アンケートの景品
来店時にアンケートを書くと、くじを引けるというディーラーもあります。実際に2019年にトヨタのディーラーでは、くじで大吉が出たら福箱、「招吉」が出たら干支土鈴という景品が用意されていました。
年末に買うのとどっちが得なの?
年始の初売りでもお得に車が買えることがわかりましたが、年末と比較するとどちらがお得になるのかも気になるところ。
年末は歳末セールなどでディーラーや販売店で販売目標が高めに設定されていることから、在庫も豊富なので、車本体の値引き交渉がしやすいという特徴があります。
年末に購入する場合には、年内にナンバーなどの登録の手続きをしなくてはいけないため、軽自動車などの手続きが早い車種、もしくはあらかじめ欲しい車を選んでおくといいでしょう。
一方で、年始は車本体の値引きよりも、オプションなどの特典がつく可能性が高くなっています。また、車を売却することを前提としているのであれば、年始に年式の新しい車を買うのがおすすめです。
初売り情報をチェックして安く車を手に入れよう
初売りの内容はディーラーや販売店によっても違いますが、交渉などがしやすく年式も新しい車を買うことができる時期でもあります。また、初売りであれば足も運びやすいので、いろいろなディーラーを回ってみるのもいいかもしれません。欲しい車や気になる車があるという方は、ディーラーの初売り情報をチェックしてみてはいかがでしょうか。
よくある質問
Q1:車の初売りっていつから?
A:車の初売りは自動車業界全体で一斉にスタートするわけではなく、ディーラーによって異なります。1月4日以降に始まる場合が一般的で、初売り期間も3日~1週間程度と、ディーラーによって異なります。
Q2:初売りでは車が安く買えるの?
A:年始には前年に発売された車でも年式が古くなるので、去年以前の年式の車は安く買える可能性があります。ディーラーや販売店によっては初売りの特別限定車が販売されていたり、お年玉特典として何らかの特典が付いてきたりする場合もあります。
Q3:年末セールと初売り、どっちがお得?
A:年末は歳末セールなどでディーラーや販売店でも目標が高めに設定されている場合が多く、在庫が豊富に用意されています。そのため、年末は車本体の値引き交渉がしやすい傾向があります。一方、初売りでは車本体の値引きよりもオプションなどの特典が付く可能性が高くなっています。
※記事の内容は2019年12月時点の情報で制作しています。