ページトップへ戻る
キーワードから記事を探す
車種から記事を探す

中古車のスズキ「ソリオ」モデル別相場と正しい買い方徹底解剖

中古車のスズキ「ソリオ」モデル別相場と正しい買い方徹底解剖
中古車のスズキ「ソリオ」モデル別相場と正しい買い方徹底解剖

スズキのコンパクトトールワゴンとして人気を誇るソリオ。ワゴンRワイドとしてデビューして以来、20年以上にわたり親しまれてきた人気車種だけに中古車の流通量も多く、自分に合った1台を選ぶのはなかなかたいへんです。今回は中古車のソリオならどのモデル、グレード、年式のものを買えば一番お得なのか、間違いがないのかという正しい買い方に加えて、気になる最新の中古車相場の状況などを専門家の目線で徹底解説します。ぜひ参考にしてください。

この記事のPOINT

  • 一番推したい中古車のスズキ「ソリオ」は2020年式 HYBRID MX
  • オプション装備の内容を要チェック!

中古車のソリオ、おすすめモデルはズバリこれ。自分なら2020年式 HYBRID MXを180万円で買う!

中古車のソリオ、おすすめモデルはズバリこれ。自分なら2020年式 HYBRID MXを180万円で買う!

2020年の12月にフルモデルチェンジしたばかりのソリオのグレード設定はG、HYBRID MX、そしてHYBRID MZの3種類。バンディットはHYBRID MXとほぼ同等の、HYBRID MVの1グレードのみとかなりシンプル。エントリーグレードであるGはフルオートエアコン、リアヒーターダクトにキーレスプッシュスタートシステムを採用し、予防安全技術である「スズキ セーフティ サポート」も標準装備されています。しかし、ソリオのウリであるマイルドハイブリッドシステムを採用していないガソリン車であり、電動スライドドアは運転席側の設定はなく、助手席側もオプションをつけない限りは手動のままです。

それを考えると、狙うのはやはりもっと上のグレード。その中でも私ならHYBRID MXを選びます。

そもそも現行型のソリオは2020年の12月にデビューしたばかりで中古車市場で出回っているのは250台前後とまだ少数。その中でHYBRID MXは50台前後と全体の5分の1程度しか出回っていませんが、このグレードからマイルドハイブリッドシステムが搭載されます。

ソリオのマイルドハイブリッドシステムは1.2L直列4気筒ガソリンエンジンにISGと呼ばれるモーター機能付き発電機とリチウムイオンバッテリーを組み合わせたもの。バッテリーもモーターもプリウスのような「フルハイブリッド」に比べると小さいがゆえに、マイルドハイブリッドと名付けられています。フルハイブリッドのような飛躍的な燃費の向上は望めませんが、その代わり価格アップが少なく、加速時にモーターがエンジンをアシストするため燃費も10〜15%ほど向上します。アイドリングストップから復帰する際にモーターを使用するので通常のスターターモーターよりも早く静かに再始動するのも魅力です。

そしてこのHYBRID MXからホイール周りも変化。Gでは14インチでフルホイールキャップでしたが、HYBRID MXからは15インチと大きくなって、しかもアルミホイールを標準装備。さらにサイドアンダースポイラーやルーフスポイラーがプラスされるので、エクステリアの存在感もアップします。

中古車のソリオ、おすすめモデルはズバリこれ。自分なら2020年式 HYBRID MXを180万円で買う!2

そしてHYBRID MXのうれしいところは電動スライドドア。エントリーグレードのGでは助手席側がオプションでしたが、HYBRID MXではスイッチ操作で自動解錠・施錠できるワンアクションパワースライドドアを標準装備。これはかなり利便性が高まります。

また、運転席・助手席のシートヒーターやステアリングオーディオスイッチ、USB電源ソケットが2つもつくなど、使い勝手を向上させる装備が追加されています。ほぼ同じ仕様のバンディットとは違ってスリムサーキュレーターがついていないのが惜しいポイント。

ちなみに最上級グレードのHYBRID MZはワンアクションパワースライドドアが両側に採用され、車内にスリムサーキュレーターがつくなど、かなり充実した形になっていますが、こちらも中古車相場は200万円超え。それを考えると、200万円を切る価格でも十分狙えるHYBRID MXのほうがコストパフォーマンス的にも優れているといえるでしょう。

ほかにもこんなに!お買い得で魅力的な中古車のソリオ

ほかにもこんなに!お買い得で魅力的な中古車のソリオ

イチオシグレードとして紹介したHYBRID MXだけでなく、ソリオはさまざまな視点から魅力的な中古車を探すことができます。例えばマイルドハイブリッドシステムを重視するのであれば、まだ台数が少ない現行型に無理してこだわることはありません。1つ前の型である3代目のソリオの2017年式以降であれば、ハイブリッド機能を備えたモデルを購入することができます。

全体的なシルエットは現行型も旧型も似ています。リアシートやラゲッジなどは新型のほうが広く、安全装備なども進化していますが、スライドドアや広い室内など使い勝手の部分では大きく変わらないのでリーズナブルな価格で手に入れることができる旧型に目を向けるのも一考の余地があります。

また、ソリオはグレードによって装備や仕様が大きく変わるため、中古車購入時は自身がどの装備を優先すべきかを明確にしてから探しにいくといいでしょう。

ソリオのモデルチェンジ、マイナーチェンジ一覧

ソリオは2020年12月にデビューした現行型が4代目になりますが、ソリオの歴史を紐解くと、ルーツは軽トールワゴンの先駆けとなったワゴンRのボディをベースとして1Lのエンジンを搭載した「ワゴンRワイド」です。

「ソリオ」という名前がついたのは2代目のモデルから。この時も当初はワゴンR+という名称でしたが、デビューから1年が経った頃にワゴンR+からワゴンRソリオへと改名。そして改名から5年後の2005年からは車名からワゴンRが外され、ソリオのみとなりました。

ソリオとして初めてフルモデルチェンジを行ったのが2011年。新たに開発したプラットフォームを採用してワゴンRからは完全に独立。室内長を2,100mm、室内高を1,345mmにそれぞれ拡大したことで、コンパクトハイトワゴンとしては最大級の室内空間を実現。また旧型では前席左右でのみ可能だったウォークスルーも前後席間の移動ができるセンターウォークスルーとなり、後席のフラットフロア形状も相まって、後席のスライドドアから乗り込んで直接、運転席に着座することが可能になりました。

デビューから1年年後の2012年6月、スポーティーなデザインが印象的な派生モデル「ソリオバンディット」が追加されました。内装もブラック基調でまとめられていて、よりクールな印象に様変わりしました。

ソリオのモデルチェンジ、マイナーチェンジ一覧

ソリオのモデルチェンジ、マイナーチェンジ一覧2

2015年8月にソリオは2回目のフルモデルチェンジ。小型車専用の新型プラットフォームを初導入したことで室内長が2,150㎜に拡大するなど、車内は従来よりも広々としたものに。このモデルからマイルドハイブリッド車も設定されました。

このころから軽自動車スーパーハイトワゴン人気もあって、同じような成り立ちのコンパクトカー・ソリオの注目度は上がっていきます。そしてソリオの人気に気付いた(?)トヨタ・ダイハツ連合軍から2016年11月にルーミーやトールなどのライバル車が登場することになります。

先進安全装備はステレオカメラで前方を監視するデュアルカメラブレーキサポートをオプション設定。衝突被害軽減システムのほか、誤発進抑制機能、車線逸脱警報機能、ふらつき警報機能、先行車発進お知らせ機能、エマージェンシーストップシグナル、クルーズコントロールシステムが搭載されました。

ソリオのモデルチェンジ、マイナーチェンジ一覧3

ソリオのモデルチェンジ、マイナーチェンジ一覧4

ソリオのモデルチェンジ、マイナーチェンジ一覧5

ソリオのモデルチェンジ、マイナーチェンジ一覧6

2016年11月にはガソリン車とマイルドハイブリッド車に加えてフルハイブリッド車も設定されました。フルハイブリッドモデルには5AGSと呼ぶ、シングルクラッチの2ペダルATが組み合わされましたが、価格の高さとAGS独特な変速フィーリングもあって販売台数はいまひとつでした。

2018年7月にはデュアルカメラブレーキサポートが夜間の歩行者にも対応。合わせて後退時ブレーキサポートも採用されています。そして自車を真上から見られる全方位モニターに、周囲を立体的に360°確認できる「3Dビュー」と自車の周辺に人などが近づいてくることを知らせる「左右確認サポート機能」が追加されました。

ソリオのモデルチェンジ、マイナーチェンジ一覧7

 

2020年12月に3度目のフルモデルチェンジ。好評のスタイルはキープコンセプトですが「後席の快適性向上」「荷室の拡大」などをテーマに改良。最大の変更点となったボディサイズは旧型よりも全幅を20㎜、全長が80㎜(ソリオバンディットは70㎜)拡大され、荷室床面長も100㎜広がりました。そのため、後席の左右の乗員の肩回りはだいぶゆったりとなり、後席の快適性向上に大きく役立ちました。

外観ではソリオはフード先端を上げて厚みを増したフロントマスクを採用し、バンディットはポジションランプとヘッドランプの二段構え配置を維持しながら、フロントグリルを一新しました。安全面では予防安全技術スズキ セーフティ サポートが強化され、ステレオカメラで最高速度・はみ出し通行禁止・一時停止・車両通行禁止を認識する標識認識機能を新たに搭載して、全車に標準装備。また一部グレードにはオートクルーズコントロールに全車速追従機能を追加し、運転席のダッシュボード前方にスズキの小型車では初採用となるカラーヘッドアップディスプレイも備えるなど、安全面ではかなりの進歩を遂げました。

ソリオのモデルチェンジ、マイナーチェンジ一覧8

ソリオのモデルチェンジ、マイナーチェンジ一覧9

ソリオのモデルチェンジ、マイナーチェンジ一覧10

ソリオのモデルチェンジ、マイナーチェンジ一覧11

こちらもおすすめ! タイプ別にソリオの中古車を選ぶなら

●150万円以下で狙うなら「2018年式 HYBRID MX」中古市場の相場60万~220万円

150万円以下で狙うなら「2018年式 HYBRID MX」中古市場の相場60万~220万円

ソリオのウリといえば、マイルドハイブリッドシステム。ですが、現行型では廉価グレードのGには設定がなく、1つ上のグレードHYBRID MXの中古車相場は180万円台とちょっとお高め。しかもまだまだ流通量そのものが少ないので、少ない候補から選ぶことになります。

ソリオ最大の魅力である室内の広さとスライドドアの使い勝手の良さは変わらないので、1つ前のモデルである3代目のソリオを狙ってみるというのもアリな選択肢のひとつ。マイルドハイブリッド機構自体はこのモデルから採用され、さらに値段も150万円台から十分狙えるというリーズナブルさ。それに加え発売期間は5年以上あったモデルなので、中古車台数が現行型よりも多いというのもポイントです。

●よりスポーティーなデザインを望むなら「2020年式 バンディットHYBRID MV」中古市場の相場150万~240万円

よりスポーティーなデザインを望むなら「2020年式 バンディットHYBRID MV」中古市場の相場150万~240万円

押し出し感の強いフロントマスクを採用し、これまでよりもキリッとした顔立ちになったソリオですが、もう少しスポーティーさがあるデザインがいいという方には派生モデルのソリオバンディットをおすすめします。

ボディサイズが大きくなったことを活かしたダイナミックなスタイリングはもちろん、旧型モデルから引き継いだポジションランプとヘッドランプの二段構えのデザインもスタイリッシュな印象に。さらにフロントグリルは細部まで作りこまれ、立体感が与えられました。

インテリアはボルドーとブラックを基調にして、スピードメーターには赤い差し色が入りスポーティーな雰囲気をアップさせています。さらに車内の空気を循環させて前後席の温度差を解消するスリムサーキュレーターを採用しているのもうれしいポイントです。

快適装備を求めるなら「2020年式 HYBRID MZ」中古市場の相場170万~230万円

●快適装備を求めるなら「2020年式 HYBRID MZ」中古市場の相場170万~230万円

ソリオはグレードによって装備が大きく変わるだけに、快適さを追求するならば多少予算を上げてでも最上級グレードのHYBRID MZを狙いたいところ。

HYBRID MZはソリオのウリであるマイルドハイブリッドシステムを採用しているのはもちろん、下位グレードでは片側にしかないワンアクションパワースライドドアを後席の両側に標準装備。子供の送り迎えやご年配の方とのお出かけ時には重宝することでしょう。

また、車内の空気を循環させて前後席の温度差を解消するスリムサーキュレーターを採用しているソリオは、バンディットを除くとHYBRID MZだけ。フロントドアにはプレミアムUV&IRカットガラスが使用されるなど、車内で快適に過ごすための装備が充実しています。さらにヘッドランプはLEDを採用。夜間での視認性が格段に向上するだけでなく、フロントフェイスの印象もよりシャープになるなど、大満足の仕様となっています。

ソリオの中古車ならではのチェックポイントはココ

ソリオの中古車ならではのチェックポイントはココ

マイルドハイブリッドシステムを選ぶならHYBRID MX以上に

ソリオの魅力であるマイルドハイブリッドシステム。これを求めている方に気を付けてもらいたいポイントがグレードによる違い。現行型ソリオの場合はグレードが3種類ありますが、廉価グレードのGにはマイルドハイブリッドシステムそのものが採用されていません。

しかもGの場合はアイドリングストップなどの機能も省かれています。

ワンアクションパワースライドドアのオプションを確認

ファミリーカーとして考えたときにあるとうれしいのがワンアクションパワースライドドア。ソリオの場合はHYBRID MX以上のグレードを選択すると少なくとも後席左側にはつきますし、HYBRID MZを選べば両側についてきますが、これもGには通常の状態だと設定されておらず、後席左側のみオプションで設定できます。

中古車として購入する際、Gグレードのソリオを検討しているのであればワンアクションパワースライドドアのオプション設定を確認したほうがいいでしょう。

スズキ セーフティ サポートの有無をチェック

現行型のソリオなら全車に標準装備されているスズキ セーフティ サポート。ところがGと1つ上のグレードであるHYBRID MXでは価格を抑えるためにスズキ セーフティ サポートのレスオプションが設けられ、一部の車には装備されていないことがあります。

安全装備がないと心配という方は購入時に必ず確かめるよう注意してください。

ソリオの中古車と比べたいライバル車種はコレだ!

より荷物を積むのであれば「トヨタルーミー」

より荷物を積むのであれば「トヨタルーミー」

ソリオにとって最大のライバル車といえば、トヨタルーミーでしょう。軽トールワゴンでもミニバンでもない「プチバン」という絶妙な立ち位置を生んだソリオではありますが、ダイハツトールの兄弟車であるトヨタルーミーもほぼ同じコンセプト。

非常に似た成り立ちの両車ですが後席についての考え方が異なります。2名乗車を意識したソリオにはセンターアームレストの設定がありますが中央席用のヘッドレストがありません。一方のルーミーは3名分のヘッドレストを持つ代わりにセンターアームレストの設定がありません。自分の使い方をよく考えて選択したい重要なポイントです。

ルーミーにはハイパワーなターボモデルがある一方で、ソリオのマイルドハイブリッドモデルのような燃費重視のエンジンはありません。エンジンも3気筒のルーミーと4気筒のソリオと異なっており、音や振動の面ではソリオのほうが有利です。

一方、ルーミーは荷室床面地上高がソリオよりも10cm以上低いため、重くて大きな荷物が積みやすくなっています。さらに荷室の床面のボードを反転させると汚れを落としやすい素材が張られているので、自転車など屋外で使ったものを積んだ際も掃除しやすいという利点があります。荷物をたくさん積んだり、アウトドアで遊ぶときはルーミーのほうが優勢といえます。

中古車流通量もルーミーは1,000台を優に超えているため、探しやすいというのもメリットです。

週末の子供とのお出かけを充実させるなら「トヨタシエンタ」

週末の子供とのお出かけを充実させるなら「トヨタシエンタ」

ミニバンとコンパクトトールワゴンなので、根本的な土台は異なりますが、ファミリーカーとしての需要が高いのは2台とも同じ。中でもシエンタは本来なら7人乗りのミニバンですが、2列シート5人乗り仕様のものも設定されたので、ソリオと立ち位置がかなり似てきました。

サイズが違うのだから当たり前といえばそれまでですが、高さを除いて室内空間の広さはやはりシエンタに軍配が。さらにシエンタにも後席にスライドドアがついているので、子供の習い事での送り迎えなどのときには重宝することでしょう。

購入後のランニングコスト軽減を狙うなら「ホンダN-BOX」

購入後のランニングコスト軽減を狙うなら「ホンダN-BOX」最後は軽トールワゴン界の雄、N-BOXとの比較。軽自動車ながら抜群の広さを誇る室内空間がありますが、広さや積載性の高さでいえばやはりソリオに軍配が上がります。

N-BOXの魅力は購入後のランニングコスト。というのも自動車を購入した後毎年5月の終わりに自動車税などの税金が請求されますが、N-BOXの場合は軽自動車なので安く済みます。もともと燃費の良さも折り紙つきなだけに普段の街乗りには頼れる相棒となることでしょう。

中古車のソリオを賢く探すなら

中古車のソリオを賢く探すなら

では、中古車のソリオをどこでどのように探したらよいでしょうか。カーライフを賢くスムーズに始めるのに、おすすめのサービスや販売店をご紹介します。

カーセンサーnet

カーセンサーnetは中古車情報誌時代から数えて40年近い歴史と実績を誇る検索サイトで、サイト上には約50万台の情報が掲載されています(※)。車の状態を示す評価について独自の認定システムを導入しているので、こうした評価を目安にすれば、車に詳しくない方でも安心して車選びができるでしょう。

また、「カーセンサーアフター保証」に加入すれば、業界最多水準の350項目の部品について修理が保証され、保証料金は車に合わせて細かく設定できるので、無駄なく予算に合った保証をつけることができます。

カーセンサーnetのソリオの掲載件数は1,837件、価格帯は30万~230万円となっています。
※いずれも2021年6月18日時点の情報です。

グーネット中古車

先述のカーセンサーnetと同じような中古車情報サイトで、こちらも約50万台が登録されています(※)。グーネット中古車にも、検査協会などが車の状態を評価する「ID車両」という制度や、最長3年まで走行距離無制限でさまざまな保証がつく「Goo保証」などの制度があります。

グーネット中古車のソリオの掲載台数は1,034件、価格帯は30万~240万円となっています(※)。
※いずれも2021年6月18日時点の情報です。

グレードで装備に大きな違いが。マイルドハイブリッドシステムを狙うならHYBRID MX以上のグレードを!

ソリオの魅力であるマイルドハイブリッドシステムとワンアクションパワースライドドアを求めるのであれば、廉価グレードのGを選択肢から外し、HYBRID MX以上のグレードを選ぶのがベター。予算的にきびしい場合は1つ前のモデルである3代目のソリオを検討してみるのもひとつの手です。ちなみにソリオはグレードによって装備に大きな違いがあるので、購入後の使い方や求める装備の優先順位を明確にしてから中古車をチェックしてみるといいでしょう。

よくある質問

Q1:中古車のソリオ、どれを買うべき?

A:おすすめグレードはマイルドハイブリッドシステムが採用されているHYBRID MXですが、ソリオはグレードによって装備が大きく変わるので、装備を簡略化してでも予算を下げたいのであれば廉価グレードのG、反対に予算を上げてでも上質な室内空間を求めるのであれば快適装備がそろっているHYBRID MZを選んだほうが満足度は高くなるでしょう。

Q2:中古車のソリオを買うときに気を付けたいポイントは?

A: 廉価グレードのGを購入する時、値段を下げるために装備を簡略化しているため、スズキ セーフティ サポートを搭載していないケースや通常ならワンアクションパワースライドドアになっている後席左側のスライドドアがオプションでの設定となるため、中古車の個体によってはどちらもついていない可能性があります。そのため、中古車購入時にはオプション内容の確認、スズキ セーフティ サポートの有無をチェックしておきましょう。

Q3:中古車のソリオはどこで手に入れればいい?

A:購入するなら全国の販売店の窓口となっているカーセンサーnet、グーネットなどの中古車情報検索サイトを活用するとよいでしょう。頭金や初期費用の一括払いが必要ない方法を探しているなら、定額カルモくんがおすすめです。支払いは毎月定額の利用料金だけなので、すぐにお好みの中古車のソリオに乗ることができます。

※記事の内容は2021年6月18日時点の情報で制作しています。

車種から記事を探す

注目のキーワード
LINEで無料診断してみる

©2024 Nyle Inc.