ページトップへ戻る
キーワードから記事を探す
車種から記事を探す

ヴェゼルの安全性能を調査!先代モデルからどう進化した?(2021年~現行モデル)

ヴェゼルの安全性能を調査!先代モデルからどう進化した?(2021年~現行モデル)
ヴェゼルの安全性能を調査!先代モデルからどう進化した?(2021年~現行モデル)

出典:ホンダ「ヴェゼル」デザイン・カラー

衝突被害軽減ブレーキをはじめとする先進安全技術は日々進化しており、近年の新型車にはさまざまな先進安全技術が採用されていることがほとんどです。しかし、車種によって安全性には差があるため、車選びの際には走行性能や燃費性能と同様に安全性能のチェックも欠かせないといえるでしょう。 ここでは、ホンダ「ヴェゼル」の安全性能について紹介します。

この記事のPOINT

  • ヴェゼルは進化した安全運転支援システム「Honda SENSING」が標準装備
  • 「近距離衝突軽減ブレーキ」や「歩行者事故低減ステアリング」などの多彩な機能を搭載
  • ヴェゼルは全車が「サポカーSワイド」の認定を受けている

ヴェゼルの安全性能の特徴

2021年4月に登場した現行型のヴェゼルは、最新の安全運転支援システム「Honda SENSING」を全車に標準装備しています。 ヴェゼルに搭載される「Honda SENSING」は先代モデルよりも横方向の視野範囲を拡大させたフロントワイドビューカメラ、近距離障害検知に対応した前方・後方のソナーセンサーや高速画像処理チップの採用によって、性能を大幅に向上させているのが特徴です。

ヴェゼルに標準装備される「Honda SENSING」の内容

ここからは、ヴェゼルの「Honda SENSING」にはどのような先進安全技術が搭載されているのかを見ていきましょう。

衝突軽減ブレーキ

衝突軽減ブレーキ出典:ホンダ「ヴェゼル」性能・安全性能

車や歩行者などを検知し、必要があればブレーキ制御を行うことで衝突の回避、または衝突被害 の軽減をサポートする機能です。 ヴェゼルでは約5km/h以上で走行中に検知を開始し、自車との速度差が約5km/h以上ある車両、歩行者、人が乗って移動する自転車に対しぶつかる危険があるとシステムが判断した場合に作動します。

誤発進抑制機能(前方・後方)

誤発進抑制機能(前方・後方)出典:ホンダ「ヴェゼル」性能・安全性能

車速0~約10km/h以下で進行方向に障害物を検知している状態で、アクセルペダルを踏み込みすぎるなど衝突の危険がある場合には、エンジンやハイブリッドシステムの出力を自動制御することで飛び出しを防ぐ機能です。

近距離衝突軽減ブレーキ

車速約2~10km/h以下で徐行中に、壁などの障害物にぶつかるおそれがある場合はシステムがブレーキを作動させて停止または減速を図り、衝突の回避や被害軽減をサポートします。

歩行者事故低減ステアリング

歩行者事故低減ステアリング出典:ホンダ「ヴェゼル」性能・安全性能

ホンダならではのユニークな機能で、路側帯などにいる歩行者を検知し、その方向へ車両が寄るなど歩行者との接触事故の危険を察知するとステアリング操作を支援して、事故を回避するようサポートします。

路外逸脱抑制機能

路外逸脱抑制機能出典:ホンダ「ヴェゼル」性能・安全性能

走行中に車線や砂利、草などの道路の境界を検知している状態で、システムが車線からの逸脱の危険があると判断するとステアリング操作を支援し、ドライバーの回避操作を促します

渋滞追従機能付きアダプティブクルーズコントロール

渋滞追従機能付きアダプティブクルーズコントロール出典:ホンダ「ヴェゼル」性能・安全性能

高速道路や自動車専用道路において、システムが先行車との適切な車間距離を維持しながら追従することでドライバーの負担を軽減する機能です。ヴェゼルでは渋滞追従機能が搭載されているので、先行車が停止した場合は自車も停止まで追従し、ドライバー操作で発進した後は追従走行を再開します。

車線維持支援システム

車線維持支援システム出典:ホンダ「ヴェゼル」性能・安全性能

車速約65km/h以上で走行中にシステムが左右の車線を認識し、車線中央付近の走行を維持するようにステアリング操作をアシストする機能です。 高速道路、自動車専用道路で活躍します。

先行車発進お知らせ機能

先行車発進お知らせ機能出典:ホンダ「ヴェゼル」性能・安全性能

信号待ちなどで停止している際、先行車の発進をシステムが検知しているのに自車が停止を続けた場合に警告を発してドライバーに注意喚起することで、出遅れ防止をサポートする機能です。

標識認識機能

最高速度、はみ出し通行禁止、一時停止、車両進入禁止の4種類の道路標識を検知し、マルチインフォメーションディスプレイに表示します。ドライバーの標識見落としを防止し、安全運転に貢献する機能です。

オートハイビーム

車速約30km/h以上で走行中に、周囲の明るさや対向車・先行車のランプを検知し、状況に応じてハイビームとロービームをシステムが自動で切り替える機能です。 切替え忘れを防止することに加え、手動切替えの手間を軽減することで安全運転をサポートします。

ヴェゼルに搭載される「Honda SENSING」以外の先進安全技術

ヴェゼルには、グレードによってさらなる先進安全技術が搭載されています。

ブラインドスポットインフォメーション(「e:HEV Z」、「e:HEV PLaY」に標準装備)

ブラインドスポットインフォメーション(「e:HEV Z」、「e:HEV PLaY」に標準装備出典:ホンダ「ヴェゼル」性能・安全性能

ドライバーの死角になる隣車線後方を走る車を検知し、接近車両がいる側のドアミラー上のマークを点灯させてドライバーに接近車両の存在を知らせます。その状態でドライバーがその方向のウィンカーを作動させた場合にはマークを点滅させるとともに警告音を発して注意喚起し、安全な車線変更をサポートします。

LEDアクティブコーナリングライト(「e:HEV Z」に標準装備)

LEDアクティブコーナリングライト(「e:HEV Z」に標準装備)出典:ホンダ「ヴェゼル」性能・安全性能

ヘッドライトを点灯して走行中、曲がろうとする方向の内側を照らしだすことで右左折時の歩行者などの早期発見をサポートしてくれる機能です。 このほか、「e:HEV PLaY」には走行時に取得した交差点の信号予定情報を基に、青信号のうちに通過できる速度範囲や、赤信号の残り時間などをマルチインフォメーションディスプレイに表示する「信号情報活用運転支援システム」や、後退出庫時の安全確認をサポートする「後退出庫サポート」が標準装備されています。

多彩な先進安全技術を搭載するヴェゼル

ヴェゼルは最新の「Honda SENSING」を標準装備し、全車が「サポカーSワイド」の認定を受けているのはもちろん、エントリーグレードであっても高い安全性を有しています。 上級グレードにはさらなる安全装備が追加されているので、グレードを選ぶ際には快適装備などに加えて安全装備の充実度も視野に入れて選ぶことをおすすめします。

よくある質問

Q1:ヴェゼルには先進安全技術は搭載されているの?

A:はい。2021年4月に登場した現行型のヴェゼルには、全車に最新のホンダの安全運転支援システム「Honda SENSING」が標準装備されています。

Q2:ヴェゼルの「Honda SENSING」は先代モデルと比較してどんな点が進化しているの?

A:現行型では横方向への視野範囲を拡大したフロントワイドビューカメラ、高速画像処理チップ、近距離障害検知に対応した前後ソナーセンサーを採用したことにより、機能を大幅に向上させています。

Q3:ヴェゼルにはどのような先進安全技術が搭載されているの?

A:車両と歩行者、人が乗って移動する自転車の検知が可能な「衝突軽減ブレーキ」、ペダル踏み間違い時などの急加速や急発進を抑制する「誤発進抑制機能(前方・後方)」や衝突回避・被害軽減を図る「近距離衝突軽減ブレーキ」、路側帯などの歩行者との接触事故回避をサポートする「歩行者事故低減ステアリング」などの多彩な機能が搭載されています。

Q4:ヴェゼルはどの「サポカー」に該当するの?

A:ヴェゼルは全車が「サポカー」の最上位の区分である「サポカーSワイド」の認定を受けています。 

この車種について詳しくみる

※記事の内容は2021年9月時点の情報で執筆しています

車種から記事を探す

注目のキーワード
LINEで無料診断してみる

©2024 Nyle Inc.