ページトップへ戻る
キーワードから記事を探す
車種から記事を探す

タンクの安全性能を徹底解説!

タンクの安全性能を徹底解説!
タンクの安全性能を徹底解説!

出典:トヨタ「タンク」外観

この記事は、 5 分で読めます。

さまざまな交通事故の報道が絶えない昨今、社会的にも注目度が高くなっているのが車の先進安全性能でしょう。先進安全性能はもしもの事故を未然に防いだり被害を軽減したりしてくれるので安全なカーライフのためには積極的に取り入れたいところです。

ここではトヨタのタンクにはどのような安全性能が装備されているのか、ご紹介します。

タンクの安全性能の特徴

タンクはダイハツ「トール」のOEMモデルです。そのためトヨタにはトヨタの先進安全性能パッケージ「Toyota Safety Sense」がありますが、タンクには「Toyota Safety Sense」ではなくダイハツの「スマートアシストⅢ」が装備されています。

スマートアシストⅢはステレオカメラとフロント・リアに設置されたソナーセンサーで歩行者や周囲の車両、障害物などを検知してブレーキやエンジン出力、ライトなどを自動で制御し安全運転を支援するシステムです。

タンクではスマートアシストⅢは残念ながら全車標準装備ではなく、ベースグレードの「X」には装備されていません。オプションでの設定もないのです。

スマートアシストⅢを搭載したタンクは「サポカーSワイド」に相当する充実した安全性能を備えていますが、全車標準装備でないのが残念な部分といえるでしょう。

タンクの「スマートアシストⅢ」に含まれる安全性能

ここから、タンクのスマートアシストⅢの内容を見ていきましょう。

衝突警報機能(対車両・対歩行者)/衝突回避支援ブレーキ機能(対車両・対歩行者)

タンクの安全性能を徹底解説!出典:トヨタ「タンク」安全性能

前方の歩行者や先行車を認識し、衝突の可能性がある場合にはドライバーに警告。さらに危険性が高まった場合には段階を踏んで事前ブレーキや被害軽減ブレーキアシスト、緊急ブレーキを作動させて衝突回避や衝突被害の軽減をサポートするシステムです。

先行車と歩行者を検知しますが、夜間の検知には対応していません。

歩行者や前方の車両との衝突の危険性があるとシステムが判断した場合にはまず初めに衝突警報機能が作動し、ブザー音とディスプレイ表示でドライバーに危険を知らせます。衝突の危険性がさらに高まると事前ブレーキを作動させ、自動で弱いブレーキをかけます。衝突警報機能と事前ブレーキは対車両で約4~80km/h、対歩行者では約4~約50km/hで走行時に作動します。

事前ブレーキが作動した状態でドライバーがブレーキペダルを踏むと、被害軽減ブレーキアシストが作動してブレーキ踏力をアップし、制動力を高めます。被害軽減ブレーキアシストの作動条件は対車両で約30~約80m/h、対歩行者で約30~約50km/hです。

それでも衝突が避けられないとシステムが判断すると強力なブレーキを作動させて減速を図り、衝突回避・被害軽減に努めます。作動条件は衝突警報機能・事前ブレーキと同様です。

誤発進抑制制御機能(前方・後方)

タンクの安全性能を徹底解説!出典:トヨタ「タンク」安全性能

フロントとリアに装備されたソナーセンサーが障害物を検知している状態で必要以上にアクセルを強く踏み込んだ場合、システムが踏み間違いと判断してブザー音とディスプレイ表示でドライバーに注意喚起するとともに、エンジン出力を制御して急発進・急加速防止をサポートします。

前方約4m、後方約2~約3mの障害物を検知します。

車線逸脱警報機能

タンクの安全性能を徹底解説!出典:トヨタ「タンク」安全性能

約60km/h以上で走行時にステレオカメラが左右の車線を認識し、車線から車両がはみ出しそうだとシステムが判断するとブザー音とディスプレイ表示でドライバーに危険を知らせ、回避操作を促す機能です。

車線のはみ出しによる衝突事故防止に貢献します。

オートハイビーム

タンクの安全性能を徹底解説!出典:トヨタ「タンク」安全性能

夜間の走行時には歩行者などの早期発見のためにハイビームの常時使用が推奨されていますが、ハイビームは対向車や先行車のドライバーの目を眩ませてしまう可能性があるため、状況に応じてロービームと切り替える必要があります。

オートハイビームはシステムが先行車などの灯りを検知してハイビームとロービームの切り替えを自動で行うので、ドライバーの手動切り替えの手間をなくすとともに切り替え忘れを防ぎ、夜間の安全運転に貢献する機能です。

先行車発進お知らせ機能

タンクの安全性能を徹底解説!出典:トヨタ「タンク」安全性能

信号待ちなどでブレーキペダルを踏んで停止しているとき、前方の車が約3m以上進んでも停止を続けた場合にブザー音とディスプレイ表示でドライバーに先行車の発進を知らせて出遅れを防止する機能です。

前方約10m以内の先行車を認識します。

タンクのスマートアシストⅢに装備されている安全性能は以上です。

タンクのスマートアシストⅢ以外の安全性能

タンクにはスマートアシストⅢ以外にどんな安全性能があるのか確認しておきましょう。

緊急ブレーキシグナル

タンクの安全性能を徹底解説!出典:トヨタ「タンク」安全性能

急ブレーキをかけた際に通常のブレーキランプの点灯に加えてハザードランプを自動的に点滅させることで後続車に急ブレーキを知らせ、後続車のドライバーに注意喚起します。追突事故の防止に寄与する機能です。

ヒルスタートアシストコントロール

タンクの安全性能を徹底解説!出典:トヨタ「タンク」安全性能

坂道での発進時にブレーキペダルからアクセルペダルに踏み変える瞬間のブレーキ油圧を保持し、車両のずり落ちを防いで安全な坂道発進をサポートします。

タンクのスマートアシストⅢ搭載モデルは「サポカーSワイド」に相当する安全性能を装備

タンクのスマートアシストⅢ搭載モデルは国土交通省や経済産業省が推進するサポカー制度の中で、最も充実した先進安全機能を備えた「サポカーSワイド」に相当する安全性能を備えています。

ただ、全車にスマートアシストⅢが装備されているわけではないので、タンクを選ぶ際にはその点に注意する必要があるといえるでしょう。家族みんなが安心・安全で快適なカーライフを楽しむためには、しっかりとした安全性能が備わったスマートアシストⅢを搭載したグレードを選択することをおすすめします。

※記事の内容は2019年8月時点の情報で執筆しています。

車種から記事を探す

注目のキーワード
LINEで無料診断してみる

©2024 Nyle Inc.