ページトップへ戻る
キーワードから記事を探す
車種から記事を探す

スイフトの安全性能を徹底解説!「スズキ セーフティ サポート」の内容は?(2022年~2023年モデル)

スイフトの安全性能を徹底解説!「スズキ セーフティ サポート」の内容は?(2022年~2023年モデル)
スイフトの安全性能を徹底解説!「スズキ セーフティ サポート」の内容は?(2022年~2023年モデル)

出典:スズキ「スイフト」安全性能

事故を未然に防ぎ、ドライバーや乗員、また歩行者の安全を確保する先進安全技術は今の車になくてはならないものといえます。ここでは、欧州仕込みの走りの良さに定評のあるスズキのコンパクトカー、「スイフト」にはどのような先進安全技術が搭載されているのかを詳しくご紹介します。

この記事のPOINT

  • スイフトは「スズキ セーフティ サポート」が全車標準装備
  • 「XG」では「スズキ セーフティ サポート」非装着車の設定もある
  • スイフトの「スズキ セーフティ サポート」装着車は「サポカーSワイド」に該当する安全性を有している

スイフトの安全性能の特徴

コンパクトカーの中でも「走る楽しみ」に特化し、欧州でも評判の高いスイフト。走りを存分に楽しむためには、ヒヤリとする瞬間を最小限に抑える安全性能の高さが必要となります。

スイフトには、事故そのものを未然に防ぐ予防安全技術「スズキ セーフティ サポート」を全車に標準装備(一部グレードではレス仕様もあり)しています。単眼カメラとレーザーレーダーで前方の歩行者や車を検知し、衝突時の被害を軽減する「デュアルセンサーブレーキサポート」をはじめ、さまざまな技術でドライバーや乗員の安全を守ります。

スイフトに搭載される「スズキ セーフティ サポート」の内容

「スズキ セーフティ サポート」に搭載される先進安全技術の種類は、車によって異なります。ここではスイフトに搭載される「スズキ セーフティ サポート」の内容について詳しく見ていきましょう。

デュアルセンサーブレーキサポート

デュアルセンサーブレーキサポート出典:スズキ「スイフト」安全装備

走行中に前方の車両や歩行者を検知し、衝突する危険があればブザー音とメーター内の表示によってドライバーに警告します。警告を受けてドライバーがブレーキペダルを踏むと、ブレーキアシストを行い、それでも衝突の危険が排除できない場合は強いブレーキを作動させて衝突の回避・衝突被害軽減をサポートする機能です。

検知対象は前方車両と歩行者で、対車両の場合は自車の速度が約5~100km/h対歩行者の場合は約5~60km/hで走行中に作動します。

誤発進抑制機能(前方・後方、5MT車を除く)

誤発進抑制機能(前方・後方、5MT車を除く)出典:スズキ「スイフト」安全装備

進行方向に壁などの障害物を検知した状態でアクセルペダルを強く踏んだ場合、ブザー音とメーター表示により警報を発すると同時にエンジン出力を自動で抑制して、急発進や急加速を防ぐ機能です。

後退時ブレーキサポート(5MT車を除く)

後退時ブレーキサポート(5MT車を除く)出典:スズキ「スイフト」安全装備

スイフトはリアバンパーに設置されたセンサーで後方の障害物を検知し、自車との距離を測定する「リヤパーキングセンサー」を搭載しています。

「後退時ブレーキサポート」はこの「リヤパーキングセンサー」を利用し、障害物との距離に応じて警告音を変化させることでドライバーに障害物の接近を知らせるとともに、衝突の危険が高まると自動ブレーキを作動させて後退時の衝突回避、被害軽減をサポートする機能です。

ふらつき警報機能

ふらつき警報機能出典:スズキ「スイフト」安全装備

約60km/h以上で走行中に車線を検知して走行パターンを計測し、車両が蛇行するなどシステムがふらつきと判断した場合、ブザー音とメーター表示によってドライバーに注意を促す機能です。

車線逸脱警報機能

車線逸脱警報機能出典:スズキ「スイフト」安全装備

「車線逸脱警報機能」は、約60km/hで走行中に車線をはみ出す危険があるとシステムが判断した場合、ブザー音とメーター表示で警報を発しドライバーに注意喚起します。

車線逸脱抑制機能

車線逸脱抑制機能出典:スズキ「スイフト」安全装備

システムが左右の区画線を検知し、車線から逸脱する危険性が高いと判断した場合は逸脱を回避する方向にステアリング操作をアシストし、車線からはみ出さないようにサポートしてくれる機能です。

標識認識機能

標識認識機能出典:スズキ「スイフト」安全装備

走行中に単眼カメラが道路標識を認識し、標識ごとに適したタイミングでメーターに標識を表示することでドライバーの標識見落としを防ぎます。

スイフトでは最高速度、はみ出し通行禁止、車両進入禁止、補助標識の「終わり」が認識可能です。

ブラインドスポットモニター(車線変更サポート付き)

ブラインドスポットモニター(車線変更サポート付き)出典:スズキ「スイフト」安全装備

リアバンパーに設置されたミリ波レーダーがドライバーの死角になりやすい隣車線後方からの接近車両を検知し、検知した側のドアミラーインジケーターを点灯させて接近車両の存在をドライバーに知らせます。

その状態でドライバーがウィンカーを作動させるとドアミラーインジケーターを点灯させ、さらに警告音を発することによりドライバーに危険を知らせ、安全な車線変更をサポートする機能です。

リヤクロストラフィックアラート

リヤクロストラフィックアラート出典:スズキ「スイフト」安全装備

駐車時など、後退する際にミリ波レーダーが後方左右から接近する車両を検知して、その存在をマルチインフォメーションディスプレイの表示や警報音でドライバーに知らせ、後退時の安全確認をサポートします。

先行車発進お知らせ機能

先行車発進お知らせ機能出典:スズキ「スイフト」安全装備

信号待ちなどでの停車時に、前方車両が5m以上離れても自車が停止し続けた場合、ブザー音とメーター表示によって先行車の発進をドライバーに知らせ、出遅れを防止する機能です。

ハイビームアシスト

ハイビームアシスト出典:スズキ「スイフト」安全装備

「ハイビームアシスト」は、ハイビームとロービームを自動で切り替えてくれる機能です。

基本的にハイビームで走行し、前方に対向車・先行車がいる場合や、街路灯の多い場所など明るい所に出たときはロービームに切り替えます。その後、対向車や先行車がいなくなったり暗い道に入ったりすると自動でハイビームに戻ります。

アダプティブクルーズコントロール(ACC)

アダプティブクルーズコントロール(ACC)出典:スズキ「スイフト」安全装備

「アダプティブクルーズコントロール(ACC)」は、先行車との距離をミリ波レーダーで測定し、設定した車間距離を保ちながら自動的に加速・減速することでドライバーの運転負荷を軽減し、安全運転に貢献する機能です。先行車がいない場合はあらかじめ設定した速度で定速走行を行います。

スイフトではマニュアル車を除き全車速追従機能が搭載されています。全車速追従機能付きの場合は停止まで追従するので、渋滞時のドライバーの疲労軽減に貢献してくれるでしょう。

安全確認をサポートする全方位モニター用カメラ(全グレードにメーカーオプション)

安全確認をサポートする全方位モニター用カメラ(全グレードにメーカーオプション)出典:スズキ「スイフト」安全装備

オプションの「全方位モニター用カメラパッケージ」を追加すると、車を真上から見ているような映像をナビ画面に映し出し、安全な駐車をサポートする「全方位モニター」が備わります。車の前後左右4ヵ所にカメラが設置され、前後やサイドなど、視点を切り替えて周囲の環境を映し出すことができます。

運転席から死角になりやすい位置の安全確認も画面上で確認できるため、狭い場所での駐車も楽になるのではないでしょうか。

安全性能の高いスイフトで安心・快適なドライブを

スイフトには、このほかにも、急停止を後続車に知らせる「エマージェンシーストップシグナル」や、坂道発進時に一時的にブレーキを維持して車両のずり下がりを防ぐ「ヒルホールドコントロール(5MT車を除く)」など、さまざまな安全技術が搭載されているのが魅力です。

加えて衝撃を効率よく吸収・分散するボディ構造や、衝突時の衝撃を軽減するエアバッグを採用するなど、衝突安全性にも配慮されています。

安心で快適なドライブを楽しみたいなら、安全性能は決しておろそかにはできません。スイフトの「スズキ セーフティ サポート」装着車は「サポカーSワイド」に認定されているため、誰でも安心して利用できる安全性能を持つモデルであるといえるでしょう。

よくある質問

Q1:スイフトは全車に先進安全技術が標準装備なの?

A:はい、スイフトにはスズキの予防安全技術「スズキ セーフティ サポート」が標準装備です。ただし、ベースグレードの「XG」では「スズキ セーフティ サポート」非装着車の設定もあります。

Q2:スイフトにはどのような先進安全技術が搭載されているの?

A:車や歩行者を検知して衝突する危険があればブレーキを作動させる「デュアルセンサーブレーキサポート」や車線からはみ出す可能性がある場合に逸脱を回避する方向へステアリング操作を支援する「車線逸脱抑制機能」、車間距離を維持するように加速・減速をシステムがサポートする「アダプティブクルーズコントロール」などの先進安全技術が搭載されています。

Q3:スイフトはどの「サポカー」に該当するの?

A:スイフトの「スズキ セーフティ サポート」装着車は「サポカーSワイド」に該当する安全性を有しています。なお、「スズキ セーフティ サポート」非装着車は「サポカー」ではありません。

この車種について詳しくみる

※この記事は2023年2月時点の情報で制作しています

車種から記事を探す

注目のキーワード
LINEで無料診断してみる

©2024 Nyle Inc.