ホンダの歴史を体現する世界戦略車「シビック」のハッチバックスタイルのモデル、「シビック ハッチバック」を選ぶ方は、そのロー&ワイドなスタイルやホンダ車ならではの走行性能に魅力を感じているケースが多いのではないでしょうか。しかし、内装は居住性やドライブの快適さを決める部分なので、車選びの際にはエクステリアデザインや走行性能と合わせて確認しておくようにしましょう。
ここでは、シビック ハッチバックの内装について紹介します。
この記事のPOINT
- 「M・M(マン・マキシマム・メカ・ミニマム)思想」に基づいて設計されたゆとりのある室内空間
- ブラックを基調としたスポーティーなインテリア
- CVT車ではレザーインテリアの選択が可能
シビック ハッチバックの室内空間の特徴
ホンダの車づくりの思想のひとつに、機械のためのスペースは可能な限り最小限に抑えて、人のための空間を最大限に確保するという「M・M(マン・マキシマム・メカ・ミニマム)思想」というものがあります。
シビック ハッチバックではその思想に基づき、エンジンのダウンサイジングなどによってメカのスペースを従来モデルよりも縮小し、ゆとりのある室内空間を確保しました。後席のニースペースを十分に取るとともに、前席の下に後席に座る方が足を伸ばせる設計とすることで、どの席に座っても快適にドライブを楽しむことができるのがシビック ハッチバックの特徴といえるでしょう。
またセンターコンソールは縦のラインを強調し、横構造のインパネは薄く設計したことに加えメーター周りを強調したことにより、シビック ハッチバックならではのダイナミックな走りやスポーティーさ、ワイド感を強調しています。
シビック ハッチバックの内装
ここからは、シビック ハッチバックの内装について詳しく見ていきましょう。
ブラック基調のスポーティーなインテリア
シビック ハッチバックのインテリアデザインは、ブラックを基調としたスポーティーさを感じさせる仕上がりです。コンソールガーニッシュやオーディオガーニッシュにつやのあるピアノブラック調、インナードアハンドルにメタリック塗装をあしらってブラック1色の室内空間に質感の変化をつけ、無機質になることなく上質さを表現しています。
本革巻きのステアリングホイール
ステアリングホイールや6MT車ではシフトノブ、CVT車ではセレクトレバーが本革巻きになっているほか、ペダル類にはステンレス製のスポーツペダルを採用し、室内のスポーティーさに磨きをかけています。
標準のシートはブラックのソフトウィーブ
標準装備されるシートは、ブラックのソフトウィーブを使用したシートです。部分的に細かいチェック柄をあしらうことで変化をつけているのがポイント。
シートは背面から側面へ、面を巻き込んだようなダイナミックな形状のシートを採用し、ホールド性を高めています。
CVT車ではレザーインテリアの選択が可能
シビック ハッチバックでは、CVT車でのみレザーインテリアの選択が可能です。本革を使用したシートはスポーティーながらもラグジュアリーな雰囲気を室内にもたらします。
シビック ハッチバックには運転席・助手席のシートヒーターが標準装備されているため、寒い季節でも本革の冷たさを感じることなく快適に過ごせるでしょう。
レザーインテリアにはトップロードサンルーフが含まれる
2020年1月に実施されたマイナーチェンジでは、ガラスルーフを電動で開閉できるチルトアップ機能付きのトップロードサンルーフが採用されました。トップロードサンルーフはレザーインテリアとのセットオプションなので、CVT車にのみ装着可能です。
シビック ハッチバックの座席周りの収納
座席周りの収納の充実度は、ドライブの快適性を左右する重要な部分です。ここでは、シビック ハッチバックにはどのような座席周りの収納が用意されているのかを見ていきましょう。
アームレスト付きフロントコンソールボックス
コンソールボックスはタオルや長財布、メイクポーチなどが収納できる広さとなっています。ドリンクホルダーとしても使用できるため、状況に応じて使い分けるといいでしょう。
センターポケット
センターコンソールの一番奥には、スマートフォンの置き場所として利用できるスペースが確保されています。照明がついているため、夜間など室内が暗くても使いやすいのは評価できるポイントでしょう。
フロントコンソールトレイ
運転席側のコンソールのサイド部分には、ガムやミントタブレットなどの小物が収納できるトレイが用意されています。
グローブボックス
車検証や自賠責保険証、取扱説明書などの書類入れとして使用されることが多い助手席前のグローブボックスは照明付きなので、書類が探しやすく便利です。
リアセンターアームレスト(ドリンクホルダー付き)
後席中央のアームレストにはドリンクホルダーが2個付属しています。後席にもドリンクの置き場所が確保されていると、よりドライブも快適に楽しめるのではないでしょうか。
助手席シートバックポケット
助手席のシートバックには、タブレットや地図などの収納に適したシートバックポケットが備わります。
フロントドアポケット(ボトルホルダー付き)
左右のフロントドアには、ペットボトルが保管できるホルダーと小物入れとして活用できるポケットがあります。
リアドアポケット(ボトルホルダー付き)
リアドアにも両側にペットボトルホルダーと小さなポケットが備わっています。
シビック ハッチバックの荷室&座席アレンジ
シビック ハッチバックでは、定員乗車時でもゴルフバッグが3個積み込める420Lもの大容量の荷室を確保しています。
また、シビック ハッチバックのトノカバーは左右どちらからでも引き出しや巻き取りが可能な、世界初(2017年7月、ホンダ調べ)となる横引き機構付きのトノカバーを搭載しています。荷室をより広く使用したい際もトノカバーを外す必要がないため、便利です。
後席には6:4分割可倒式のシートを採用
シビック ハッチバックの後席には6:4分割可倒式のシートを採用しているため、大きい荷物を積み込む際や荷物の量が多い場合には後席を全部倒せばより大容量の空間が出現します。
後席の片側だけを倒して、後席に人が乗った状態で長さのある荷物を積むことも可能です。
スポーティーなインテリアデザインと使い勝手の良さを兼ね備えたシビック ハッチバック
シビック ハッチバックは、ダイナミックな走りを予感させるスポーティーさと上質さを兼ね備えたインテリアが魅力です。室内空間や荷室の広さもしっかりと確保し、日常生活から荷物が多くなりがちなキャンプなどのアウトドアやゴルフなどのレジャーシーンなど、シチュエーションを問わず活躍してくれる一台といえるでしょう。
よくある質問
Q1:シビック ハッチバックの室内空間の特徴は?
A:シビック ハッチバックはホンダの車づくりの思想のひとつ、「M・M(マン・マキシマム・メカ・ミニマム)思想」に基づき、機械のスペースを最小限に、人のためのスペースを最大限に確保することにより、ゆとりのある室内空間を確保しました。後席のニースペースも十分に余裕を持たせ、どの席に座っても快適にドライブが楽しめるように工夫されています。
Q2:シビック ハッチバックの内装はどんな感じ?
A:シビック ハッチバックでは、ブラックを基調とし、随所に本革や加飾をあしらったスポーティーなインテリアデザインを採用しています。標準仕様ではソフトウィーブのシートが装備されていますが、CVT車では本革シートとチルトアップ機能付きのトップロードサンルーフがセットオプションで追加可能です。
Q3:シビック ハッチバックの荷室の特徴は?
A:シビック ハッチバックの荷室は420Lの大容量を確保しているため、ゴルフバッグを3個積み込むことができます。またトノカバーは、世界初(2017年7月、ホンダ調べ)となる横引き機構を搭載しており、左右どちらからでも引き出しや巻き取りが可能です。
※記事の内容は2020年12月の情報で執筆しています。