ページトップへ戻る
キーワードから記事を探す
車種から記事を探す

eKスペースの安全性能を確認!「マイパイロット」は追加可能?(2020年~現行モデル)

eKスペースの安全性能を確認!「マイパイロット」は追加可能?(2020年~現行モデル)
eKスペースの安全性能を確認!「マイパイロット」は追加可能?(2020年~現行モデル)

出典:三菱「ekスペース」三菱e-Assist

車の安全性能は日々進化しています。かつて車にはシートベルトもエアバッグもない時代がありましたが、今ではシートベルトの着用は法律で義務化され、エアバッグもあって当然の装備になりました。さらに、現在では事故の危険を察知して回避したり、被害を軽減したりしてくれる先進安全技術が車の安全性能の中心となっています。

先進安全技術の充実度や搭載される機能のレベルは車種によって大きく異なるため、車選びの際にはよく確認しておく必要があります。ここでは、三菱「eKスペース」の安全性能についてご紹介しましょう。

この記事のPOINT

  • 全車に予防安全技術「三菱e-Assist」を標準装備
  • 「G」には高速道路 同一車線運転支援機能「マイパイロット」の追加も可能
  • eKスペースは全車が「サポカーSワイド」に該当する

eKスペースの安全性能の特徴

2020年3月に販売が開始された現行型のeKスペースは、予防安全技術「三菱e-Assist」を全車標準装備しています。こうした先進安全技術のパッケージが全車標準装備されている車は多くありますが、パッケージの内容が同じ車種であってもグレードによって異なることも少なくありません。しかし、eKスペースでは全グレードで同じ内容の「三菱e-Assist」を採用しているのは評価できる部分といえます。

現行型に採用された「三菱e-Assist」は、新たに4つの機能が追加され先代モデルよりも進化しているのも魅力。また、オプションではありますが、高速道路 同一車線運転支援機能「マイパイロット」の採用も特筆すべきポイントでしょう。

eKスペースに搭載される「三菱e-Assist」の内容

ここからは、eKスペースの「三菱e-Assist」にはどのような先進安全技術が含まれているのかを見ていきましょう。

 

衝突被害軽減ブレーキシステム

フロントカメラとミリ波レーダーで前方の車両や歩行者を検知し、衝突の危険がある場合には警報を発してドライバーに回避操作を促すとともに、ブレーキを作動させて衝突の回避や衝突被害の軽減を図るシステムです。

検知対象は車両と歩行者で、対車両の場合は自車の速度が約5km/h、対歩行者の場合は約10~60km/hの速度域で作動します。

踏み間違い衝突防止アシスト

進行方向に壁などの障害物を検知している状態でアクセルペダルを素早く強く踏み込んだ場合、警報音や表示でドライバーに注意喚起すると同時にエンジン出力やブレーキの制御を行い、急発進や急加速を抑えることで衝突被害の軽減をサポートする機能です。

前進時、後退時のどちらにも対応しています。なお検知対象は、前進時は障害物と歩行者、後退時は障害物のみとなっています。

車線逸脱警報システム&車線逸脱防止支援機能

車線逸脱警報システム&車線逸脱防止支援機能出典:三菱「eKスペース」性能・特徴

走行中にフロントカメラが前方の車線を検知し、車両が車線からはみ出す危険が発生した場合には音や表示で警告を発してドライバーに危険を知らせます。

さらに短時間ブレーキ制御を行い、ドライバーの回避操作をサポートします。

オートマチックハイビーム

フロントカメラが周囲の明るさや先行車・対向車のランプを検知し、必要に応じて自動でハイビームとロービームを切り替える機能です。ドライバーの負担を減らしたり、切替え忘れを防止したりするメリットがあります。

前方衝突予測警報

前方衝突予測警報出典:三菱「eKスペース」性能・特徴

運転席から見えにくい2台前を走る車両の動きを監視し、減速が必要な場合には音や表示でドライバーに知らせることでブレーキの踏み遅れによる衝突事故の回避をサポートする機能です。

約5km/h以上で走行中に作動します。

先行車発進通知

先行車発進通知出典:三菱「eKスペース」性能・特徴

信号待ちなどで停車中、先行車が発進しても自車が発進しない場合には音や表示で先行車の発進をドライバーに知らせ、出遅れを防止する機能です。

ふらつき警報

ふらつき警報出典:三菱「eKスペース」性能・特徴

約60km/h以上で走行中に、車両が蛇行するなどシステムが「ふらつきである」と判断した場合には音や表示でドライバーに注意喚起し、休憩するように促すことで安全運転をサポートする機能です。

標識検知システム

標識検知システム出典:三菱「eKスペース」性能・特徴

走行中にシステムが標識を認識し、インフォメーションディスプレイに表示することで標識見落としを防ぎ、安全運転に貢献してくれる機能です。一時停止、車両進入禁止、最高速度の3種類の標識の認識が可能で、車両進入禁止標識を通過した場合には表示に加えてブザ-音で警告を発し、ドライバーに注意喚起します。

「G」にはパッケージオプションの追加が可能

eKスペースの上位グレード「G」には、快適なドライブをサポートする「先進快適パッケージ」と、視界周りの機能を追加する「先進安全パッケージ」の2種類のパッケージオプションの設定があります。

ここでは、「先進快適パッケージ」のメインとなる運転支援機能「マイパイロット」、そして「先進安全パッケージ」の中核となる「マルチアラウンドモニター(移動物検知機能付き)」を中心にご紹介します。

マイパイロット

マイパイロット出典:三菱「eKスペース」マイパイロット

マイパイロットは、高速道路においてドライバーの疲労を大幅に減らすことで安全運転に貢献する運転支援機能です。以下の2種類の機能で構成され、加減速とステアリング操作をシステムがアシストします。

レーダークルーズコントロール

先行車を検知し、あらかじめ設定した車速内で適切な車間距離を維持するように加減速をアシストして先行車に追従します。先行車が停止した際には自車も停止し、停止後3秒以内に再発進した場合は追従走行をそのまま継続してくれます。

ストップ&ゴーを繰り返す渋滞時のストレスや疲労を大幅に軽減してくれるでしょう。停止後3秒以上が経過した場合はドライバー操作での再発進後、追従走行を再開します。

車線維持支援機能

システムが車線を検知し、車線中央付近での走行を維持するようにサポートする機能です。

なお、「先進快適パッケージ」には、このほかにも電動パーキングブレーキやブレーキオートホールドも含まれています。

マルチアラウンドモニター(移動物検知機能付き)

マルチアラウンドモニター(移動物検知機能付き)出典:三菱「eKスペース」マイパイロット

車を真上から見下ろしているような映像をデジタルルームミラーに映し出すことで、ドライバーの死角になりやすいエリアを可視化し、周囲の安全確認をサポートする機能です。車庫入れ時や縦列駐車などで活躍します。

歩行者や自転車など、車の周囲を移動するものを検知しドライバーに知らせる「移動物検知機能」も搭載しています。

なお、「マルチアラウンドモニター(移動物検知機能付き)」が含まれる「先進安全パッケージ」を追加すると、デジタルルームミラーとドアミラーサイドターンランプもセットで搭載されます。

 

eKスペースは全グレードが「サポカーSワイド」に該当

eKスペースは、ドライバーによる交通事故の発生防止・被害軽減対策の一環として経済産業省や国土交通省が推奨する先進安全技術を搭載した車「サポカー」の4つの分類の中でも、最上級の分類である「サポカーSワイド」に全車が該当します。

「サポカーSワイド」は今の時代に誰もが安心して運転できる車のひとつの基準です。eKスペースは毎日の生活に寄り添う車として、必要な安全性能を備えたモデルといえるでしょう。​

 

よくある質問

Q1:eKスペースは先進安全技術を全車標準装備しているの?

A:はい、eKスペースには全車に予防安全技術「三菱e-Assist」が標準装備されています。

Q2:eKスペースにはどのような先進安全技術が搭載されているの?

A:車や歩行者を検知し、必要に応じて自動ブレーキを作動させる「衝突被害軽減ブレーキシステム」、ペダル操作ミス時の急発進を防止する「踏み間違い衝突防止アシスト」、2台前の車両の動きをモニタリングして必要があれば減速を促すことで玉突き事故回避をサポートする「前方衝突予測警報」、車線からの逸脱防止をアシストする「車線逸脱警報システム&車線逸脱防止支援機能」などが搭載されています。

Q3:「マイパイロット」ってどんなもの?

A:「G」に追加が可能な「マイパイロット」は、高速道路においてシステムがペダルとステアリングの操作をアシストすることで、適切な車間距離を維持しながら車線内走行するようサポートする運転支援機能です。ドライバーの運転疲労を大幅に軽減し、安全運転に貢献します。

この車種について詳しくみる

※この記事は2023年7月時点の情報で制作しています

車種から記事を探す

注目のキーワード
LINEで無料診断してみる

©2024 Nyle Inc.