飛び石などが原因で、いつの間にかフロントガラスにひびが入ってしまうことがありますが、そのような状態で車検に通るのでしょうか。また、車検に通らない場合、フロントガラスのひびの修理にはどのくらいの費用がかかるのでしょうか。フロントガラスのひびがどの程度、車検に影響を及ぼすのかを解説しながら、被害を防ぐ方法などもご紹介します。
この記事のPOINT
- フロントガラスにひびが入っていると車検に通るのは難しい
- フロントガラスのひびの対処方法はひびの種類によって異なる
- 車検にそなえてフロントガラスを交換するより、乗り換えたほうが安い場合もある
ひびのあるフロントガラス、車検に合格するかは「ケースバイケース」
フロントガラスのひびが具体的にどのような状態ならば車検で不合格になる、という明確な基準はありません。判断基準は検査官に拠るところが大きいといえます。しかしフロントガラスにひびが入った状態で何も処置しない場合、車検に通るのは難しいと考えておいたほうが無難でしょう。その理由を見ていきましょう。
車検の審査基準
車検の審査基準は、道路運送車両保安基準の第195条に記されています。第195条による窓ガラスの審査基準は、「運転席の視野が確保されていること」と「容易に貫通されないこと」の2点です。
視野の確保の観点では、フロントガラスに基準で定められている車検シール以外は貼り付けてはならないという理由と同様に考えてよいでしょう。つまり、フロントガラスのひびが視野に影響を与えると判断されれば、車検に通ることは難しいといえます。
また、フロントガラスは強度と衝撃緩衝機能を備えており容易に破損することのない構造になっていますが、わずかでもひびが入った状態では強度が下がってしまいます。したがって容易に貫通されないという条件に疑問符がついてしまうわけです。
審査基準はあれど、検査に合格するかは検査官の判断次第
窓ガラスの審査基準となる上記2点には、審査基準を満たしているかの数値による明確な規定がなく、実際の合否の判断は検査官の目視での判断となります。そのため「〇mm程度だから大丈夫」と確実なことはいえません。
一般的には、フロントガラスの運転席側に入ったひびは小さなものでも不合格とされるといっていいでしょう。小さなひびでも亀裂が広がった場合は、運転手の視野に影響を及ぼしてしまうためです。
では、フロントガラスの助手席側のひびなら問題ないといいきれるでしょうか。そこは、検査官の判断次第となるといえます。運転手の視野からは遠いひびだとしても、亀裂が線状に広がっているものは、運転手の視野に影響を及ぼすと判断され不合格とされるケースは珍しくありません。
フロントガラスはドライバーの視野を確保する極めて重要な部品なので、車検では検査官による厳格な判断が下されます。小さなひびであっても、車検には通らない可能性が高いと思っておいたほうがよいでしょう。
たとえ小さなひびで車検には通ったとしても、フロントガラスにひびが入った状態で運転するのは危険だという認識は大切です。フロントガラスのひびは放置しないよう心掛けましょう。
フロントガラスにひびが入る原因
いつの間にか、知らないうちにフロントガラスにひびが入っていた、ということは珍しいことではありません。では、何が原因でひびが入るのでしょうか。
飛び石
運転中に急にピシッと音を立ててフロントガラスにひびが入ってしまうことがあります。これは走行中の他車からはじき飛ばされた飛び石が原因です。おもに高速道路を走行中に、大型車のタイヤに挟まった小石が何かのはずみで飛んでくることが多く、避けることはできないでしょう。高速道路で大型車の後ろを走る際は注意しておいたほうがいいといえます。
洗車
洗車機によってフロントガラスに傷が付く場合もあります。洗車機で付く傷はそれほど深刻なものではありませんが、小さな傷でも油断は禁物です。特に気温の高い夏場の洗車は注意が必要といえます。高熱になったフロントガラスに急に冷水をかけると、ガラスの表面に伸縮が生じて、小さな傷から大きなひびへと発展する可能性があります。夏場の洗車は夕方や夜間にぬるま湯を使って行うのがいいでしょう。
凍結
寒さのきびしい季節には、早朝にフロントガラスが凍結してしまうことがあります。すぐに車を使いたいときは急いで処置を施したいものですが、対処法を間違うとフロントガラスに傷を付けてしまうおそれもあるので気を付けましょう。
中でも熱湯をかける方法は、マイナスからの急激な温度変化のため、ガラスが変形して破損につながるおそれがあります。凍結してしまった場合は、カー用品店で購入できる解氷スプレーを吹きかけるなどして、溶かしてからワイパーをかけてみることをおすすめします。
ワイパー
ワイパーが原因でフロントガラスに傷が付くことがあります。ワイパーブレードには砂やほこりが付着しやすく、取り除かないままワイパーを作動させるとフロントガラスを傷付ける原因になります。
また、ワイパーゴムは経年劣化により硬化する性質があることも認識しておきましょう。劣化したまま使用し続けるとフロントガラスへの悪影響は少なからず生じます。ワイパーゴムは1年で交換するようにしましょう。
フロントガラスにできる傷の種類
フロントガラスに入るひびにはどのような種類があるのでしょうか。対処法を探る上でも知っておく必要があります。いくつか見ていきましょう。
〈フロントガラスのひびの種類〉
●スターブレーク(星状)
星のような形状で放射状にひびが広がるタイプです。衝撃を受けたひびの中心箇所から複数方向に一気に亀裂が広がる危険性があるので、ドアの開閉による振動や、温度変化には注意が必要です。補修は速やかに行ったほうがいいですが、一時的な補修では跡が残り光を反射しやすいため車検に通すのは難しいといえます。
●ブルズアイブレーク(牛の眼状)
牛の眼を意味する「ブルズアイ」ですが、このひびは衝撃箇所を中心に円形状にガラス層が剥離した状態といえます。比較的、広がりにくいですが、雨水やほこりなどの異物が入り込みやすいので注意が必要です。
●コンビネーションブレーク(複合型)
スターブレークとブルズアイブレークが複合したものです。複数の亀裂と剥離が重なった状態で、ダメージは大きく危険度レベルMAXといってもいいでしょう。ひびの拡大リスクも高く、異物も入りやすいため最も深刻な状態です。迅速な処置が求められますが、補修跡は目立ちやすいといえます。
●ストレートブレーク(一文字状)
衝撃箇所を中心に2方向に一文字状に伸びたひびです。ガラスの表面から内部にも亀裂は走っているため、放置するとダメージが広がるおそれがあります。補修後は黒い影は見えなくなりますが、一文字のアウトラインが残ることがあります。
●パーシャルブレーク(半月状)
ブルズアイに似た円形状の傷ですが、ガラス表面のみならず内部にまでダメージが到達した半月状の状態です。また、亀裂と剥離が重なるため、コンビネーションブレークにも近い状態といえます。最も多く見られるタイプですが、放置すると広がる可能性があるため軽視しないことが大切です。
●チッピング
チッピングはガラス表面の欠けのみで、ひびではありません。放置しておいても広がる可能性は低く、車検においても問題ありません。ただし、検査官によっては指摘されることも十分考えられます。フロントガラスの運転席側にある場合などは業者に相談することをおすすめします。
フロントガラスのひびは早めの対処が肝心
フロントガラスにひびが入っても「小さく目立たない程度のひびだから大丈夫だろう」「車検はまだ先だからとりあえず置いておこう」と思ってしまう方もいるかもしれません。しかし、たとえ車検がまだ先だとしても、フロントガラスのひびは早めに対処しておくことが大切です。早めの対処が肝心な理由について見ていきましょう。
ひびが拡大するおそれがある
ひびの大きさが米粒大や極小のものであっても、いつひび割れが拡大するかはわかりません。走行中の振動で徐々に広がっていくおそれや、寒暖差によるガラスの収縮の影響で一気にひび割れが進むこともあります。また、ひびの中に雨や霧の水分が入り込むことでも、ひびが広がる可能性があります。
特に危険度が高いのは、ひびを放置したままの高速道路の走行です。一般道と比べてフロントガラスに当たる風圧が高まるため、一気に亀裂が広がったり、割れてしまったりするリスクがあります。突然の視界不良は、重大な事故につながるおそれもあり、非常に危険です。
小さいうちに修理したほうがコスト的にもメリットがある
フロントガラスのひびの修理方法は補修(リペア)または交換になります。ただし、すべてのひびが補修できるわけではありません。補修ができるのは、およそ直径が約1.5cm以下の小さいひびのみだと思っておきましょう。それ以上の大きさに広がってしまっている場合は、フロントガラスを交換することになります。
補修の場合の修理費用は15,000~20,000円程度ですが、交換になると修理費用が10万円程度かかります。ひびが小さいうちに早めに修理したほうが、費用を抑えられます。
また補修をしても、ひびの入ったガラスは元よりもろくなっているので、ひびのサイズに関係なく交換したほうが安心です。特にひびの箇所が運転席の目の前やガラスのふち、エアコンの吹き出し口に近い部分は振動が伝わりやすいので、万が一の際のリスクも高くなります。
フロントガラスのひびへの対処方法
フロントガラスにひびを見つけた場合の対処法としては、一時的な補修と、修理または交換があります。
応急処置として透明なテープで保護する
走行中にフロントガラスにひびが入った場合は、まず安全な所に車を止め、ひびの状態を確認しましょう。視界を妨げる状態や大きな傷の場合、重大な事故につながりますので運転を中止し、ロードサービスを利用しましょう。
小さなひびに気付いた際には、ひとまず修理までの応急処置として、セロハンテープなどの透明なテープでひび部分を保護しておきましょう。ひびが広がったり、ひびにゴミや汚れが入り込んだりすることを防いでくれます。
ただ、テープでの処置はあくまでも一時的なものです。ひびが広がってしまう前に修理を依頼しましょう。
小さいひびならセルフ補修もできる
ひびの大きさが指先程度であれば、市販のリペアキットでのセルフ補修が可能な場合があります。リペアキットは、1,000~3,000円ぐらいで購入できます。補修液に紫外線で硬化するUVレジンを用いた一般的なガラスリペアキットでの補修方法は、以下のとおりです。
〈セルフ補修の方法〉
1. ひびのゴミや汚れ、水分を取り除く
2. ひび部分に補修液(UVレジン)を注入する
3. 日光(紫外線)にあてて固める
4. 補修液が固まったら、余分な補修液をカミソリやコンパウンドなどで削る
リペアキットを購入する際は、必ずパッケージなどにある注意書きに目を通し、修理可能なひびのサイズかどうかを確認しておきましょう。また、自信がない方は無理せず業者に依頼するほうが無難です。セルフ補修に失敗してしまうと、結局フロントガラスを丸ごと交換しなければならなくなることもあるためです。
業者に補修を依頼する
市販のリペアキットでは補修できないひびや、セルフ補修に自信がない場合は、業者に補修を依頼しましょう。ただし、業者であっても補修が必ずできるわけではありません。ひびの大きさや位置、形状によってはガラスの交換になることがあります。
おおむねひびの大きさが直径約1.5cmを超えていた場合は、補修での修理はできないことが多いです。業者に依頼すると、補修費用は10,000~20,000円程度かかり、作業は1~2時間程度で完了します。
補修が不可能なひびはフロントガラスの交換or乗り換えで対処する
業者でも補修ができない場合は、ガラスの交換での修理となります。交換費用はガラス代と工賃を合わせて10万円程度かかります。決して安いとはいえない金額です。
車両保険で交換費用を捻出できる場合もありますが、保険を使用すると翌年の等級が下がり、保険料が値上がりします。保険を使用したほうが得になるのか、または損をするのかを保険会社に確認して判断しましょう。
フロントガラスのひびを防ぐためにはどうすればいい?
フロントガラスのひびは、どうすれば防ぐことができるのでしょうか。代表的な予防法を紹介します。
飛び石を避けるには
走行中に他車がはじいた石を飛び石と呼びますが、特に、高速道路など速度が速い場所での飛び石は、ダメージも大きくなりがちです。飛び石は基本的に回避ができませんが、車間距離を空けることで被害に遭う可能性が低くなります。交通事故防止のためにも適切な車間距離を空けましょう。
凍結を避けるには
急激な温度変化はガラスを変形させ、割れてしまうのは車の窓ガラスも同じです。カー用品店で取り扱いのあるプラスチック製のスクレーパーやスノーブラシ、解氷スプレーを利用するようにしましょう。
修理と車検にお金をかけるなら、車の乗り換えを検討しよう
フロントガラスを交換するとなると大きな費用がかかります。だからといってひびを放置すると、いずれ車検で指摘されるでしょう。どちらにしても高額な費用を用意しなければなりません。そのような場合は、車を乗り換えるという手段もあります。
とはいえ、乗り換えには頭金や税金などの初期費用がかかるのでは、とお考えの方も多いでしょう。しかし、車の新しい乗り方、カーリースを選べば初期費用の負担なく乗り換えが可能です。
カーリースとは、利用者が選んだ車をリース会社が購入して、月々定額の利用料金で貸し出してくれる車のサブスクリプションサービスです。契約中は利用者自身で車を管理できるため、マイカー同様に自由に乗ることができます。月額料金だけ支払えばカーライフを始めることができるので、そのお得さと手軽さで利用者が増えている話題のサービスです。
次の項では、おすすめのカーリースをご紹介します。
初期費用なしで手軽に新車に乗り換える方法とは?
車検が間近に迫った段階でフロントガラスのひびを放置したままの状態では、車検費用だけでなく修理費用がかかることは目に見えています。そんなときはカーリースへの乗り換えがあるとご紹介しましたが、中でも「おトクにマイカー 定額カルモくん」なら納車が早いプランも用意されているため、修理と車検を回避して素早く乗り換えられます。
さらに、メンテナンスプランに加入すると3年後の車検にも備えることができます。メンテナンスプランでは車検費用や消耗品の交換費用、法定12ヵ月点検の費用などがカバーされ、その料金は月額に含めることで定額払いになります。車検の度にまとまった費用を用意する必要は、もうありません。
また定額カルモくんは、業界最安水準のカーリースなので、メンテナンスプランに加入しても月額料金は10,000円台からです。気になる車や、今実際に乗っている車がどのくらいの料金で利用できるのか、チェックしてみてください。
注意するだけでは防げないフロントガラスのひび。入ったら早めの対処を
フロントガラスのひびは防ぐことは難しく、どんなに注意しても入ってしまうことがあります。また小さいひびが大きくなると修理費用も高くなってしまうため、ガラスの状態が確認しやすい洗車後など、フロントガラスの状態をチェックし、もしひびが見つかったら早めの対処を心掛けましょう。
また、修理費用が高額の場合はカーリースへの乗り換えも視野に入れるといいでしょう。「定額カルモくん」なら今乗っている車の状態にかかわらず売却先を紹介してくれる上、最短3週間で納車される車もあるので、手軽に素早く乗り換えが可能です。定額カルモくんでカーリースを利用できるかどうかは、「お試し審査」から簡単に調べることができます。修理代の見積もりを取る感覚で気軽に試してみましょう。
車のガラスに関するお役立ち情報は、こちらからもご参照いただけます
■あなたの街の自動車ガラス屋さん くるまガラスセンター
よくある質問
Q1:フロントガラスのひびは、どの程度なら車検に通る?
A:窓ガラスの保安基準は「運転席の視野が確保されていること」と「容易に貫通されないこと」の2点で、明確に「〇mm程度だから大丈夫」という数値では判断できません。運転席側のフロントガラスに入ったひびは、どんなに小さなものでも不合格になると思っておきましょう。
Q2:フロントガラスの修理方法にはどんなものがある?
A:大きく分けて「補修」と「交換」の2種類です。ひびの大きさが1.5 cmぐらいまでであれば補修が可能で、リペアキットを使って自分で補修するか、10,000~20,000円程度で業者に依頼するかです。補修での修理が不可能なひびはガラスごと交換になり、10万円程度を要します。
Q3:なるべくお金をかけずにフロントガラスのひびに対処する方法は?
A:修理費用が高額になりそうな場合は、初期費用のかからないカーリースへの乗り換えという方法もあります。納車の早い「定額カルモくん」なら車検期限までに乗り換えられるかもしれません。
※この記事は2021年11月時点の情報で制作しています