ページトップへ戻る
キーワードから記事を探す
車種から記事を探す

車検を5万円台に抑えるには?業者や排気量別の費用相場を紹介!

車検を5万円台に抑えるには?費用相場を業者別や排気量別に紹介!
車検を5万円台に抑えるには?費用相場を業者別や排気量別に紹介!

車検では、一度に10万円程度のまとまったお金を用意する必要があるため、家計にとって大きな負担となります。車検の費用は、車の維持費の中でも特に金額が大きいため、できるだけ費用を抑えたいものです。
そこで、車検代をなんとか5万円台に抑える方法について、詳しくご紹介します。また、車検代の負担を軽減し、大きな出費を抑えて車の維持費を節約できるカーリースの魅力についても、確認していきましょう。

車検の費用は10万円以上かかる?

車検の費用は10万円以上かかる?

一般的な車検の費用は10万円程度準備したほうがいいといわれています。ただし、車種や車検に出す依頼先によって、車検の費用も異なります。
車検費用には、主に法定費用と車検基本料の2種類があります。法定費用とは、国に納める自賠責保険の保険料・自動車重量税・印紙代の3種類です。車の排気量や重量によって法定費用は異なりますが、これも規定されているため、どこの業者に車検を依頼しても金額は変わりません。
車検費用が変わるのは、主に車検業者が取る車検基本料(点検・整備料金+代行手数料)の違いによります。そこで、まず車検業者別の車検費用、その後に車の排気量別の車検費用の違いについて、確認してみましょう。

業者ごとに異なる車検費用の相場

車検を依頼できる業者には、主に「ディーラー」「カー用品販売店」「ガソリンスタンド」「整備工場」の4つがあります。このうち、車検基本料が最も高いのはディーラーで3.5~10万円程度、法定費用と合わせた車検費用全体では10万円以上かかる場合もあります。次いで高めなのが整備工場で、カー用品販売店とガソリンスタンドはそれよりもやや低めの相場とされています。
ただし、車検費用の相場はあくまで目安なので、車検業者に依頼する際はいくつか見積もりを取って比較するようにしましょう。

〈業者別で違う車検費用の相場〉

車検業者  車検基本料の相場車検費用の相場
(法定費用との合計)
車検費用の比較
ディーラー3.5〜10万円程度7~15万円程度
整備工場2~6.5万円程度5~11万円程度
カー用品販売店1~4.5万円程度4~10万円程度
ガソリンスタンド 1.5~3.5万円程度4~9万円程度
*2020年7月定額カルモくん調べ

メーカーの新車を取り扱うディーラーでは、純正パーツもそろっており、丁寧で行き届いた車検が受けられます。車検後の故障や不具合による事故はメーカーの責任となるため、部品の交換も早めに行われ、車検の費用が高くなる傾向にあります。

整備工場の場合は、ベテランの整備士が多く、整備や点検の技術力も高いことから、車検を安心して任せることができます。その分、車検の費用もディーラーに次いで高くなる傾向があります。

カー用品販売店やガソリンスタンドでは、予約の融通が利きやすく、車検の費用が安いといったメリットがあります。その一方で、整備士のスキルが未熟なケースもあるため、ディーラーや整備工場ほどの安心感は得られないかもしれません。

排気量で異なる車検の法定費用

基本的に車検費用が大きく変わるのは、車検業者による車検基本料の違いによるもので、法定費用は変わりません。ただし、車種によって法定費用は異なります。法定費用は、車種・車両重量・走行距離・排気量などから算出されます。ここでは軽自動車とコンパクトカーを例に、排気量別の法定費用を比較してみましょう。

〈排気量別で異なる車検の法定費用〉

法定費用排気量660cc以下
(軽自動車)
排気量150cc以下
(コンパクトカー)
自動車重量税6,600円15,000円
(エコカー本則税率)
自賠責保険25,070円
(24ヵ月契約)
25,830円
(24ヵ月契約)
印紙代1,400円1,700円
法定費用の合計33,070円42,530円
車検費用の相場
(+車検基本料)
7万円前後10万円前後

軽自動車やコンパクトカーといった排気量の少ない車でも、法定費用は3~4万円かかります。排気量が多くなれば、車体重量も重くなり、自動車重量税が上がっていきます。その分、法定費用も増していきます。
車検基本料の相場が3.5~10万円はするディーラーに依頼した場合、車検費用が10万円以上になるということは確かにいえそうです。

こちらも併せてご覧ください。

車検費用が高すぎる!費用を節約する方法や業者の選び方とは?

*上記の記事では、車検費用が高い!とお悩みの方に向けて、車検費用の節約方法や車検業者の選び方について、詳しくご紹介しています。

車検を5万円台に抑える方法とは?

車検を5万円台に抑える方法とは?

車検の費用が、依頼する業者や車の排気量で変わることをお伝えしました。しかし、いずれにしても車検ではまとまった費用を準備する必要があります。
そこでご紹介するのが「ユーザー車検」という方法です。手間をかければ車検を5万円台に抑えることも可能です。車検の費用を大幅に削減できるユーザー車検について、見ていきましょう。

ユーザー車検とは?

ユーザー車検とは、その名のとおり車の所有者が自分で車検に通す方法です。自分で車検を行えば、車検業者へ依頼して支払う車検基本料を削減することができます。そのため、車の状態によっては車検費用を5万円台に抑えることもできるため、車検費用を抑えたいという方にはおすすめです。
ただし、ユーザー車検を行うためには車の整備・点検などの専門知識が必須です。インターネットや専門書籍でよく勉強して臨みましょう。

ユーザー車検が安い理由

ユーザー車検が車検費用を抑えられる理由は2つあります。

・理由(1)車検基本料をカットできる
車検費用は、主に法定費用と車検基本料の2種類がありますが、法定費用はどこの業者に車検を依頼しても金額は変わりません。そのため、車検費用で抑えられるのは、車検業者に依頼する際の車検基本料ということになります。
ユーザー車検では、車検業者に依頼していた整備・点検等を自分でやることで、車検基本料が発生しないようにするというわけです。

・理由(2)法定点検の費用を抑えられる
法定点検とは、車が快適に走れるか確認するものです。道路運送車両法第48条で実施が義務づけられている点検ですが、車検業者に車検を依頼した場合、法定点検もいっしょに実施され、その料金が加算されます。この法定点検をユーザー車検で自分が実施できれば、その費用を抑えることができます。

ユーザー車検の注意点

ユーザー車検は、車検費用を大きく削減できる方法ですが、実施するには注意が必要です。

・注意点(1)平日しか受けられない
ユーザー車検は、全国の運輸支局で受けることができます。しかし、運輸支局の受付時間は平日の昼間のみです。平日の夜間や、土曜日・日曜日・祝日は受けつけていないため、平日の昼間に時間を作れなければ、ユーザー車検を受けることができません。

・注意点(2)法定点検でトラブルを招くこともある
法定点検を適切に行わなかった場合、将来的に車が故障したり、事故を起こしたりするリスクがあります。法定点検では専門的な知識が必須となるため、自分で行う場合はトラブルを起こさないよう、よくよく注意しましょう。

車検費用が高い!と感じたらカーリースの検討も

車検費用が高い!と感じたらカーリースの検討も

車検を依頼する業者や車の状態によっては、車検費用が高額になることもあります。長年使用している車であれば、高いお金を払って車検をするか、買い替えるか迷うところでしょう。ユーザー車検であれば費用が抑えられる反面、専門知識が必要となるため、素人にはハードルが高すぎて無理ということもあります。

そこで、もし車検費用が高すぎると感じるなら、カーリースへの切り替えを検討してみましょう。カーリースは新しい車の利用方法で、契約期間を決めてカーリース会社から新車を借りられるサービスです。新車を購入するときのような頭金は不要、月額定額制で月1万円台から新車に乗ることができます。

車検費用も月々の定額の中に含まれるケースがほとんどなので、車検の際にまとまった支払いをする必要もなく、家計管理がとても楽になります。

カーリース「定額カルモくん」なら車検費用をカバーできる!

カーリースの中でも特に人気なのが「おトクにマイカー 定額カルモくん」です。インターネットで国内全メーカー・全車種の中から乗りたい新車を選べて、見積もりから契約までの手続きを行えるのでとても便利です。車やサービスについてはLINEやメール、電話でも相談できるため、忙しい方や車に詳しくない方でも納得した上でカーリースの契約が結べます。
さらに、「定額カルモくん」では、車検費用を月額料金に含めることができ、車検のたびに車検費用を準備する必要はありません。

月額料金に車検代の一部が含まれる

「定額カルモくん」のカーリースでは、月額料金に自動車重量税や自賠責保険料が含まれています。月々の支払いに車検費用の一部が含まれているため、車検にかかる費用を安く抑えることができます。

メンテナンスプランなら点検・整備費用も込みにできる

「定額カルモくん」には、車検整備費用・法定点検費用などのメンテナンスに関する費用を月額料金に含ませることができるメンテナンスプランがあります。充実したメンテナンスプランがあり、保証の項目を増やすことができます。プラチナプランであれば、車検費用はもちろん、エンジンオイルの交換やメーカー保証の延長なども可能となります。

よくある質問

Q1:車検の費用は10万円以上かかるの?

A:車検費用には、法定費用と車検基本料があります。法定費用とは、国に納める自賠責保険の保険料・自動車重量税・印紙代などで、金額が規定されているため、どこの業者に車検を依頼しても金額は変わりません。車検費用を抑えるためには、車検業者が取る車検基本料(点検・整備料金+代行手数料)を減らす必要があります。車検業者にはディーラー、整備工場、カー用品販売店やガソリンスタンドなどがあり、それぞれ料金も異なりますが、一般的に10万円程度準備したほうがいいといわれています。

Q2:車検の費用を5万円台に抑えることはできる?

A:車検を業者に依頼するのではなく、自分で法定点検や整備を行う「ユーザー車検」にすれば、車検費用を5万円台に抑えられる可能性があります。ユーザー車検は、全国の運輸支局で受けることができますが、平日の昼しか受けつけていないので注意が必要です。また、法定点検や整備には車の専門的知識が必須となるので、事前の勉強や準備が欠かせません。

Q3:車検の費用をもっと安く抑える方法はある?

A:車検の費用が高いと感じたら、カーリースを利用するのもおすすめです。車検費用の一部が月額料金に含まれていたり、法定点検や整備などのメンテナンス費用も込みのプランがあったりするため、毎月一定の料金を払っているだけで、車検の際にまとまった出費をしなくて済みます。

車検費用は賢く節約しよう!

車検の費用を安く抑える方法をご紹介しました。車検費用を5万円台に抑えられる方法として、ユーザー車検についても紹介しましたが、実際にはそれなりの手間や努力が必要です。
それでも車検の費用をもっと安く、お得に車に乗りたいという方は、カーリースの利用を検討してみてもいいでしょう。車検にかける手間と支払い方法をシンプルにしたい方には、おすすめです。

※記事の内容は2020年3月時点の情報で制作しています。

車種から記事を探す

注目のキーワード
LINEで無料診断してみる

©2024 Nyle Inc.