ページトップへ戻る
キーワードから記事を探す
車種から記事を探す

ソリオバンディットの安全性能について解説!先進安全技術の充実度は?(2020年~現行モデル)

ソリオバンディットの安全性能について解説!先進安全技術の充実度は?(2020年~現行モデル)
ソリオバンディットの安全性能について解説!先進安全技術の充実度は?(2020年~現行モデル)

出典:スズキ「ソリオバンディット」安全装備

エクステリアのスタイリッシュさ、アウトドアが存分に楽しめる走破性など、車に求めるものは人によって異なります。しかし、どのような車であれ決して無視できないのが安全性能です。今時の新型車には衝突被害軽減ブレーキをはじめとする先進安全技術はなくてはならないものといえますが、先進安全技術はメーカーや車種によって充実度が大きく異なるため、車選びの際はその車がどのような先進安全技術を採用しているのかをチェックするようにしましょう。

ここでは、スズキ「ソリオバンディット」の安全性能についてご紹介します。

この記事のPOINT

  • ソリオバンディットはスズキの予防安全技術「スズキ セーフティ サポート」を標準装備
  • ヘッドアップディスプレイを搭載
  • ソリオバンディットは「サポカーSワイド」に該当

ソリオバンディットの安全性能の特徴

2020年12月に登場した現行型ソリオバンディットは、全長が拡大されたことが先代モデルから進化した最も大きな部分といえますが、安全性能も大きく向上していることがフルモデルチェンジのポイントのひとつとなっています。

先代モデルにもスズキの予防安全技術「スズキ セーフティ サポート」は導入されていましたが、現行モデルではヘッドアップディスプレイを採用、さらにアダプティブクルーズコントロールに全車速追従機能を追加するなど、各先進安全技術をより進化させているのが特徴といえるでしょう。

2023年5月の改良では、車線逸脱抑制機能を追加するなど、さらなるアップデートを重ねています。

ソリオバンディットに搭載される先進安全技術

ここからは、ソリオバンディットに搭載される「スズキ セーフティ サポート」には、どのような先進安全技術が搭載されているのかを見ていきましょう。

アダプティブクルーズコントロール(全車速追従機能付き)

システムが先行車との距離を測定し、事前に設定した車間距離を維持するよう加減速をサポートする機能で、ドライバーの運転疲労を軽減して安全運転に貢献します。現行型のソリオバンディットには全車速追従機能が追加されているため、停止まで自動追従。先行車が走行を再開するとドライバーの操作で発進し、追従走行を再開します。

先行車がいない場合には、設定された速度内で定速走行を行います。

車線逸脱警報機能

車線逸脱警報機能出典:スズキ「ソリオバンディット」安全装備

約60km/h以上でシステムが走行中に左右の区画線を認識し、進路を予測します。車両が予測値を外れ車線から逸脱する危険があるとシステムが判断した場合には、音や表示でドライバーに注意喚起をします。

車線逸脱抑制機能

車線逸脱抑制機能出典:スズキ「ソリオバンディット」安全装備

2023年5月の一部改良時に追加された機能で、システムが左右の区画線を検知したうえで車線から逸脱する危険があると判断した場合は車線内に車を戻す方向にステアリング操作をアシストすることで車線逸脱を抑制し、事故防止に貢献します。

ふらつき警報機能

ふらつき警報機能出典:スズキ「ソリオバンディット」安全装備

走行中にシステムが車線を認識し、正常な走行パターンを計測します。車両が蛇行するなど計測パターンと異なる動きをすると、システムが「ふらつき」であると判断し、ブザーや音でドライバーに危険を知らせる機能です。

先行車発進お知らせ機能

先行車発進お知らせ機能出典:スズキ「ソリオバンディット」安全装備

信号待ちなどでブレーキペダルを踏んで停止している際、先行車が約4m以上進んでも自車が発進しない場合に音や表示で先行車の発進をドライバーに知らせ、発進を促す機能です。

ハイビームアシスト

ハイビームアシスト出典:スズキ「ソリオバンディット」安全装備

ハイビームで走行中に先行車や対向車を検知したり、街灯のある明るい場所を走行したりする場合に、システムが自動でロービームに切り替える機能です。切替え忘れを無くすほか、手動切替えの手間をなくして安全運転をサポートしたり、ハイビームの使用頻度を上げることで夜間歩行者の早期発見に貢献したりするメリットもあります。

ヘッドアップディスプレイ(カラー)

ヘッドアップディスプレイ(カラー)出典:スズキ「ソリオバンディット」安全装備

運転席前方のダッシュボード上に、車速やシフト位置、交差点案内などの運転に必要な情報や警告などをカラーで表示する機能です。ドライバーの視線移動や焦点調節の回数を減らし、安全運転をサポートしてくれます。

標識認識機能

走行中にシステムが道路標識を認識し、標識の種類に合わせて適切なタイミングでヘッドアップディスプレイやマルチインフォメーションディスプレイに表示することで、標識の見落としを防止します。

ソリオバンディットでは、最高速度、はみ出し通行禁止、一時停止、車両進入禁止の4種類の標識に加え、補助標識「終わり」の認識が可能です。

デュアルカメラブレーキサポート

デュアルカメラブレーキサポート出典:スズキ「ソリオバンディット」安全装備

自車の前方の車両や歩行者を検知し、衝突の危険があれば段階的に自動でブレーキを作動させることで、衝突の回避、または衝突被害の軽減を図る機能です。

ソリオバンディットでは、車両と昼夜の歩行者が検知対象で、自車の速度が約5〜100km/hで作動します。

誤発進抑制機能(前方・後方)

誤発進抑制機能(前方・後方)出典:スズキ「ソリオバンディット」安全装備

進行方向に壁などの障害物を検知している状態でアクセルペダルを踏み込みすぎたり、シフト操作をミスしたりした場合にエンジン出力を自動で抑制し、急加速や急発進による衝突事故の回避や被害を軽減するようにサポートします。

後退時ブレーキサポート

後退時ブレーキサポート出典:スズキ「ソリオバンディット」安全装備

リアバンパーに設置したセンサーで後方の障害物を検知し、ブザー音を変化させることによってドライバーに障害物への接近を知らせます。その状態でシステムが衝突不可避であると判断した場合には自動でブレーキを作動させ、衝突事故の回避や被害軽減をサポートする機能です。

このほか、ソリオバンディットでは、「全方位モニター用カメラ」がオプションで用意されています。これは車両の前後・左右に設置されたカメラの映像を合成し、真上から車両を見下ろしているような画像を画面に映し出してドライバーから見えにくい位置の安全確認をアシストする機能です。

「全方位モニター用カメラ」は、パッケージオプションの「全方位モニター付きメモリーナビゲーション」、もしくは「全方位モニター用カメラパッケージ」の追加によって搭載されます。

6つのエアバッグを標準装備

6つのエアバッグを標準装備出典:スズキ「ソリオバンディット」安全装備

現行型のソリオバンディットでは、運転席・助手席のエアバッグに加えフロントシート両サイドのエアバッグと、左右のカーテンエアバッグを標準装備し、衝突安全性も向上させています。

「サポカーSワイド」に該当するソリオバンディットで安全・快適なカーライフを

ソリオバンディットは、政府が普及を推進する先進安全技術を搭載した車「サポカー」の中でも最上級の分類であり、車両と歩行者の検知ができる衝突被害軽減ブレーキとペダル踏み間違い時急発進抑制装置、車両逸脱警報、先進ライトの搭載という「サポカーSワイド」の認定条件を満たしています。

「サポカーSワイド」は今の時代に誰もが安心して利用できる安全性能を備えた車である、というひとつの判断基準といえます。「サポカーSワイド」の認定を受けていることに加え、高速道路での運転をサポートしてくれる機能なども搭載されたソリオバンディットは車が生活に欠かせない方にとって、安全で快適なカーライフを送るための心強いパートナーとなってくれるのではないでしょうか。

よくある質問

Q1:ソリオバンディットには先進安全技術は標準装備されているの?

A:はい、ソリオバンディットにはスズキの予防安全技術「スズキ セーフティ サポート」が標準装備されています。

Q2:ソリオバンディットに搭載される先進安全技術にはどんなものがあるの?

A:車両と昼夜の歩行者が検知対象の「デュアルカメラブレーキサポート」やペダル操作ミス時の急加速を抑制する「誤発進抑制機能(前方・後方)」、車線からはみ出しそうになると注意喚起をする「車線逸脱警報機能」、加減速をシステムがサポートして先行車を追従し、ドライバーの運転負荷を軽減する「アダプティブクルーズコントロール(全車速追従機能付き)」などが搭載されています。

Q3:ソリオバンディットはどの「サポカー」に該当するの?

A:ソリオバンディットは、政府が普及を推進する「サポカー」の中でも最も装備内容が充実した上位の分類である「サポカーSワイド」の認定を受けています。

この車種について詳しくみる

※この記事は2023年8月時点の情報で制作しています

車種から記事を探す

注目のキーワード
LINEで無料診断してみる

©2024 Nyle Inc.