この記事は、 4 分で読めます。
一定期間、一定料金を支払ってサービスを好きなだけ利用できるサブスクリプションですが、車のサブスクリプションと呼ばれるカーリースは実際どれくらいの方にどんな理由で使われているのでしょうか。
全国の20代の22.0%が利用、もしくは利用に前向き。今後も増えていく予想
「マイカーの概念を変え、だれもが自由に移動を楽しむ社会を作る」という事業ミッションを持つカーリースの定額カルモくんでは、これまで高齢者や主婦に行ってきた調査の第3弾として、今回は車を利用している全国の20代の男女1,227人を対象にインターネット調査を行いました。
調査概要
- 調査対象:車を利用している全国の20代の男女1,227人
- 調査期間:2020年10月9日~10月21日
- 調査内容:Q1. カーリースを利用していますか?もしくは利用を考えていますか?
Q2. カーリース選ぶ理由は何ですか?
Q1.カーリースを利用していますか?もしくは利用を考えていますか?
- 「利用している(利用を考えている)」:22.0% 270人
- 「利用していない(利用を考えていない)」:68.0% 834人
- 「わからない」:10.0% 123人
車を利用している全国の20代の男女1,227人に、カーリースを利用しているか、もしくは利用を考えているかを聞いたところ、「利用していない(利用を考えてない)」という回答が68.0%を占め、「利用している(利用を考えている)」という回答を大きく上回る結果となりました。
Q2.カーリースを選ぶ理由は何ですか?
- 「安い・コスパが良いから」:38.4%
- 「便利だから」:13.4%
- 「維持費が抑えられるから」:8.0%
- 「車が必要だから」:7.1%
- 「評判が良い・話題だから」:7.1%
- 「乗り換えが容易だから」:5.4%
- 「新車に乗れるから」:1.8%
- 「その他」:18.8%
Q1でカーリースを利用している、もしくは利用を考えていると回答した方270人に、カーリースを利用している、もしくは今後利用を考えている理由は何かを聞いたところ、「安い・コスパが良いから」という回答が38.4%、「維持費が抑えられるから」という回答が8.0%と、経済面での利点を重視した回答がおよそ半数を占める結果となりました。それぞれの中には、「コスパが良い」「安い金額で車に乗れる」「メンテナンス費用等も込みこみ」「リースにした方が維持費が安い」などの意見がありました。
また、「乗り換えが容易だから」という5.4%や、「新車に乗れるから」という1.8%には、「乗り換え時にいろいろな車に乗れる」「若くても新車に乗れる」など、リースの利便性に着目した回答がありました。「その他」には、「これからの時代にカーリースは合っていそう」「購入と迷っているが、リースも検討している」などの回答がありました。
今回の調査により、カーリースを利用している方々は、税金やメンテナンス費用を含めた一定額で車に乗れるというカーリースの経済面を重視してカーリースを選んでいることがわかりました。特に若くてお金にまだ余裕がない方でも新車に乗れるというのはカーリースならではです。また、経済性のみならず、安全性の面からも新車にはメリットがあります。何かと良い面の多いカーリースについて認知度が上がってきている一方、まだ十分に知られていないことが利用率を22%に留めていると考え、誰もが自由に移動できる社会の実現に向けて、今後もカーリースの良さを世に広めていきたいと思います。
※記事の内容は2020年11月時点の情報で制作しています。